|
作者 |
島田裕巳 (著)=Shimada, Hiromi (au.)
|
版本項 | 増補新版 |
出版日期 | 2005.11.10 |
頁次 | 230 |
出版者 | 法蔵館 |
出版者網址 |
https://pub.hozokan.co.jp/
|
出版地 | 京都, 日本 [Kyoto, Japan] |
資料類型 | 書籍=Book |
使用語言 | 日文=Japanese |
關鍵詞 | 戒; 法名 |
摘要 | 戒名から日本仏教を問い直す。
もともと仏教のなかに存在しなかった戒名が、どういった経過をたどって普及したのか。仏教のあり方、さらには日本社会のあり方に関する分析へと展開する「戒名論」。
死語の名前必要ですか?タブー視されてきた〈戒名〉制度に初めてメスを入れた書に、バブル崩壊以後の動向を見据えて大幅に書き改めた増補新版。 |
目次 | 第一章 死者を葬る 第二章 戒名の現象学 第三章 戒名の社会学 第四章 戒名の歴史学 第五章 戒名の宗教学 第六章 権力としての戒名 第七章 戒名の行方 あとがき 増補新版にあたって |
ISBN | 4831871176; 9784831871176 |
點閱次數 | 297 |
建檔日期 | 2006.09.22 |
更新日期 | 2024.07.16 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|