網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
増補新版 戒名:なぜ死後に名前を変えるのか
作者 島田裕巳 (著)=Shimada, Hiromi (au.)
版本項増補新版
出版日期2005.11.10
頁次230
出版者法蔵館
出版者網址 https://pub.hozokan.co.jp/
出版地京都, 日本 [Kyoto, Japan]
資料類型書籍=Book
使用語言日文=Japanese
關鍵詞戒; 法名
摘要戒名から日本仏教を問い直す。

もともと仏教のなかに存在しなかった戒名が、どういった経過をたどって普及したのか。仏教のあり方、さらには日本社会のあり方に関する分析へと展開する「戒名論」。

死語の名前必要ですか?タブー視されてきた〈戒名〉制度に初めてメスを入れた書に、バブル崩壊以後の動向を見据えて大幅に書き改めた増補新版。
目次第一章 死者を葬る
第二章 戒名の現象学
第三章 戒名の社会学
第四章 戒名の歴史学
第五章 戒名の宗教学
第六章 権力としての戒名
第七章 戒名の行方
あとがき
増補新版にあたって
ISBN4831871176; 9784831871176
點閱次數297
建檔日期2006.09.22
更新日期2024.07.16










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
136195

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽