網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
名文で巡る -- 国宝の十一面観音
作者 白洲正子 (著)=Shirasu, Masako (au.) ; 井上靖 (著)=Inoue, Yasushi (au.) ; 亀井勝一郎 (著)=Kamei, Katsuichiro (au.)
出版日期2007.03
頁次264
出版者青草書房=SEISOU SHBOU
出版者網址 http://seisoushobou.com/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
叢書名名文で巡る国宝
叢書號1
資料類型書籍=Book
使用語言日文=Japanese
關鍵詞慈悲; 菩薩; 波羅蜜; 六波羅蜜
摘要白洲正子、和辻哲郎、井上靖、亀井勝一郎、立原正秋、佐多稲子素養あふれる16人の先人たちが綴ったエッセイを道案内にして、古寺の仏像に、ゆるぎない日本の美と心を訪ねる。 

見るほどにひきつけられる優しい微笑み、過酷な歴史を秘めながらもたおやかに立つ姿、多様な面をもつ頭上の十一面……。本書では、全国に七躰ある国宝の十一面観音のエッセイを収録。素養あふれる13人の先人たちが綴ったエッセイを道案内にして、古寺・名刹の仏像に、日本の美と心を訪ねる「名文の旅」を堪能してください。『名文で巡る 国宝の弥勒菩薩』と2冊同時発売です。

今なお読み継がれる名著だけでなく、絶版本や稀少本からも多数収録。
国宝所蔵の名刹の旅の手引きも充実した、古くて新しい古寺・名刹ガイドブックです。

「菩薩なるが故に美しいというよりは、
美しいが故に菩薩だ……」 -- <美貌の皇后>.亀井勝一郎
目次室生寺 -- 奈良
室生寺にて    白洲 正子
女人高野室生寺  佐多 稲子
南大和路の仏像  陳 舜臣

法華寺 -- 奈良
美貌の皇后    亀井 勝一郎
古寺巡礼     和辻 哲郎
冬の茜      杉本 苑子
衣掛柳      会津 八一

聖林寺 -- 奈良
古寺巡礼     和辻 哲郎
紅葉の海     永井 路子
聖林寺十一面観音の運命 立原 正秋

向源寺〔渡岸寺観音堂〕 -- 滋賀
湖北の旅     白洲 正子
向源寺・十一面観音怒りも笑いも慈悲  梅原 猛
白鳥の湖のほとり 吉村 貞司

観音寺 -- 京都
聖林寺から観音寺へ 白洲 正子

六波羅蜜寺 -- 京都
十一面観音立像  津田さち子

道明寺 -- 大阪
十一面観音    井上 靖
ISBN9784903735016
點閱次數902
建檔日期2007.04.19
更新日期2014.07.14










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
144801

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽