|
作者 |
武田定光
|
出版日期 | 2007.08 |
頁次 | 288 |
出版者 | 雲母書房 |
出版者網址 |
http://www.kirara-s.co.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料類型 | 書籍=Book |
使用語言 | 日文=Japanese |
關鍵詞 | 親鸞 |
摘要 | 従来、「師訓篇」は著者(唯円)が親鸞の言葉をそのまま聞いてまとめたもの。「異義篇」は、師訓篇の言葉を踏まえて唯円独自の思想を展開したものと考えられてきた。確かに師訓篇の各条は、「云々」で終わっているものが多い。それは弟子・唯円が師・親鸞の言葉を記憶して記したという意味である。しかし、レコーダーで録音したように厳密に親鸞の言葉を記しているわけではないだろう。そこには、聞いた人間による変調が起こる。親鸞の生の言葉ではなく、受けとめた人間の言葉に変化していく。この変調が歎異抄の醍醐味である。(「はじめに」より) |
ISBN | 9784876722235 |
點閱次數 | 389 |
建檔日期 | 2007.11.27 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|