底本: Divyāvadāna : a collection of early Buddhist legends, ed. E.B. Cowell and R.A. Neil, Cambridge, 1886 (reprint: Amsterdam, 1970) 各章末に文献と注あり 卷末にAppendix A (サンスクリット訂正案), Appendix B (引用仏典一覧)あり
關鍵詞
阿羅漢; 地獄; 本生; 布施; 比丘; 佛教説話; インド
摘要
「第23章-25章 素行の悪い比丘の末路」~「第37章 阿羅漢になった父と地獄に堕ちた息子」及び Appendix A/Appendix B を収録。 『ディヴィヤ・アヴァダーナ』とは10世紀前後の北西インドで編纂されたと考えられ、全37章からなる仏教説話集である。収録された多くの説話が説一切有部という有力な部派仏教の一派が保持していた律蔵から取材したものと推定されており、相当に古い伝承が保存されている。よって、研究者の間では、古代インドの仏教を考察する上で貴重な情報源とみなされ、論文などにもしばしば取り上げられる文献である。