網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
オリッサ州カタック地区の密教美術=Tantric Buddhist Art from Cuttack District, Orissa
作者 森雅秀 (著)=Mori, Masahide (au.)
出處題名 国立民族学博物館研究報告=Bulletin of the National Museum of Ethnology
卷期v.23 n.2
出版日期1998.12
頁次359 - 536
出版者人間文化研究機構国立民族学博物館
出版者網址 http://www.minpaku.ac.jp/
出版地吹田, 日本 [Suita, Japan]
資料類型期刊論文=Journal Article
使用語言日文=Japanese
關鍵詞密教美術=Tantric Buddhism art; カタック=Cuttack District; オリッサ=Orissa; パーラ朝=Pala dynasty
摘要オリッサ州はパーラ朝の版図であったべソガル州,ビハール州とならんで,インドにおける密教の中心地のひとつとして知られる。本論文はオリッサ州のカタック地区の代表的な遺跡であるラトナギリ,ウダヤギリ,ラリタギリの三僧院跡における二度の現地調査をふまえ,各遺跡の現状を伝えるとともに,遺跡ごとの出土品の傾向を明らかにする。さらに,尊像の種類にしたがって図像学的な特徴を解明し,他地域の密教美術との比較を通して,イソドの密教美術の総体的な考察をすすめた。後半には「オリッサ州出土仏教図像作例リスト」として,現存する571点の作品について,図像学的な特徴を中心に網羅的なリストを作成した。さらに未公開資料を含む160点の写真図版を添付することで,図像資料集としても活用されることを目指している。

Tantric Buddhism flourished in Orissa from the eighth to the tenth centuries. Numerous sculptures representing Buddhist deities have been excavated from this area, especially from Cuttack District, located on the east side of Orissa. Three archaeological sites in Cuttack, i.e. Ratnagiri, Lalitagiri and Udayagiri, deserve special mention. In the first part of this paper, I report the latest information on these sites based upon a field survey in Cuttack in March, 1995 and January, 1996. I also clarify the iconographic characteristics of the sculptured deities excavated
from Cuttack with reference to contemporary Buddhist art in Bengal and Bihar. In the second part, I present a list of the iconographical data of 571 sculptured works from Orissa with 160 plates.
目次1.はじめに 360
2.遺跡の現状 366
ラトナギリ 366
ラリタギリ 369
ウダヤギリ 371
3.主要な図像上の特徴 373
一般的な特徴 373
如来 375
菩薩 378
女尊 381
念怒尊・財宝神 382
4.おわりに 383
ISSN0385180X (P)
點閱次數1292
建檔日期2008.01.29
更新日期2020.06.08










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
155172

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽