|
作者 |
古田紹欽=Furuta, Shokin
|
出版日期 | 1993.08.05 |
頁次 | 310 |
出版者 | 思文閣出版=Shibunkaku Co., Ltd. |
出版者網址 |
http://www.shibunkaku.co.jp/shuppan/
|
出版地 | 京都, 日本 [Kyoto, Japan] |
資料類型 | 書籍=Book |
使用語言 | 日文=Japanese |
摘要 | 奈良時代に仏教が渡来して以来、わが国にはさまざまな仏教の教義や思想が伝えられたが、それらは、その時々の政治・経済、世俗的倫理観、教団間勢力拡大競争などといった”現実”の中で、極めて日本的な独自の仏教思想を形づくっていった。禅文化の研究で著名な著者が、禅宗のみにとどまらぬ仏教思想土着の諸側面を考察する。
|
目次 | 世俗倫理と仏教思想 時機と個 中世の禅林 近世の仏教思想 禅の思想
|
ISBN | 9784784207916 |
點閱次數 | 552 |
建檔日期 | 2008.05.09 |
更新日期 | 2011.02.18 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|