網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
仏教文学研究12
作者 仏教文学研究会
出版日期1973.07
頁次215
出版者法蔵館
出版者網址 http://www.hozokan.co.jp/
出版地京都, 日本 [Kyoto, Japan]
資料類型論文集=Collected Papers
使用語言日文=Japanese
附註項特集・テーマ: 仏教文学とは何か
關鍵詞仏教文学; 法然
目次多屋 頼俊/「日本の仏教文学」
久松 潜一/「仏教文学とは何か」
小林 智昭/「仏教文学の原点」
川口 久雄/「仏教文学とは何か 対象と方法の問題について」
井手 恒雄/「仏教文学とそうでないもの」
阿部 秋生/「漠然とした期待」
藤田 清/「仏教的創作論」
菊地 良一/「仏教文学の形成 中世に焦点をあてて」
目加田 さくを/「仏教文学をこう考える 大唐西域記の宇津保物語への投影など」
渥美 かをる/「「仏教文学とは」の問いに答えて」
荻須 純道/「禅林文学について」
嶺 光雄/「仏教文学とは何か 禅宗系のものについて」
榊 泰純/「仏教文学とは何か 法然の和歌を通して」
広田 徹/「我が国に於ける仏教文学」
守屋 俊彦/「応報と表相 霊異記の性格」
岩瀬 法雲/「平安朝文学と仏教思想 和泉式部日記と源氏物語の場合」
武石 彰夫/「仏教歌謡研究をめぐって」
水田 紀久/「方外の心」
庭山 積/「源光行の入滅は山林遁世か」
三木 幸信/「跋」
「仏教研究総目録・主要事項索引 第1-12集」
點閱次數363
建檔日期2008.06.30
更新日期2014.07.24










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
161660

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽