|
作者 |
金永晃 (編)=Kin, Eikou (ed.)
|
出版日期 | 2008.03.17 |
頁次 | 337 |
出版者 | 勉誠出版=Bensey Publishing |
出版者網址 |
http://www.bensey.co.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
叢書名 | 大正大学綜合佛教研究所叢書 |
叢書號 | 21 |
資料類型 | 書籍=Book |
使用語言 | 日文=Japanese |
關鍵詞 | 密教; 空海 |
摘要 | 宗教学や民俗学、歴史学などの多角的な視点から、インド、中国、韓国、日本における仏教が、それぞれの地域で基層信仰と習合・変容しながら独自の特質を形成した過程を探る。
|
目次 | 緒言 金永晃 Ⅰ インド・中国・韓国 ・仏典にみる南方表象 -- 法華経を中心として/田中純男 ・水陸画に見える牡丹夫人/清水浩子 ・韓国弥勒信仰の民俗学的展開 -- 龍信仰を中心として/金永晃 Ⅱ 日本 ・我、現身にして補陀落山へ帰参せん -- 〈補陀落渡海〉のシンクレティズム/増尾伸一郎 ・両部大経相承の密教伝説 -- 『大日経』と『金剛頂経』をめぐって/朴俊曙 ・空海の思想的基層と自然との瑜伽観/猪股清郎 ・弥勒浄土から阿弥陀浄土への展開 -- 鎌倉仏教による救いのイメージの簡略化への模索/西野光一 ・慰霊空間の形成と変化 -- 日航機事故を事例として/名和清隆 |
ISBN | 9784585031802 |
點閱次數 | 623 |
建檔日期 | 2008.07.03 |
更新日期 | 2024.10.29 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|