|
|
|
仏教海外開教史資料集成〔北米編〕 -- 第1回配本.第1~3巻 |
|
|
|
作者 |
中西直樹 (解說)=Nakanishi, Naoki (ed.)
;
不二出版 (編)=Fuji Shuppan
|
出版日期 | 2008.10 |
出版者 | 不二出版=Fuji Shuppan |
出版者網址 |
http://www.fujishuppan.co.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料類型 | 書籍=Book |
使用語言 | 英文=English; 日文=Japanese |
附註項 | 編集復刻版.第一~三卷 |
摘要 | 近代以降、多くの日本人が海外へと渡航していった。 出稼ぎ、移民、そして侵略。世界各地、日本人の赴くところには、 必ず仏教伝道の志を懐いた開教師(使)たちがいた。 彼らはときに在外邦人の心の灯火となり外国伝道の拠点を築き、 海外進出の出先機関としての役割を果たしてきた。 本資料集成は北米における膨大な仏教開教の記録である。 |
目次 | 第1~3卷收錄 『北米視察談』宮本恵順 著 1898年 (『教海一瀾』第29・30・32・34・35号より収録) 『桑港仏教開教三十年記念誌』桑港仏教会文書部 編 1930年 『北米仏教団勢一覧』津村得誠 編 1931年 『北米開教沿革史』寺川抱光 編 1936年 『仏教海外伝道史』村野孝顕 編 1933年 『百年後の米国仏教』村野孝顕 著 1939年 |
ISBN | 9784835058146 (精) |
點閱次數 | 868 |
建檔日期 | 2008.12.01 |
更新日期 | 2014.06.10 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|