網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
六大宗派でこんなに違うお葬式のしきたり -- 葬送儀礼からみる仏教入門
作者 渋谷申博
出版日期2008.11
頁次190
出版者洋泉社
出版者網址 http://www.yosensha.co.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料類型書籍=Book
使用語言日文=Japanese
摘要大切な人を見送り、自分も必ず迎える儀礼・お葬式。だが、その意義やしきたりを理解しているだろうか?式で読まれるお経の意味、焼香の作法、御霊前・御仏前・御香典の使い分け、北枕などの「逆さごと」を行なう理由…。意外に知らないお葬式の常識から各宗派によるお葬式の意義づけまでを知ることで、人生に欠かすことができないお葬式という儀礼の意味を再発見する。

目次
第1部 意外に知らないお葬式の常識─その歴史と式次第(知っておきたい葬儀の意義;知っておきたい葬儀の次第とその意味)
第2部 宗派によってお葬式は異なる─六大宗派と民俗信仰(浄土真宗─もう往生している;禅宗(臨済宗・曹洞宗)─悟りを開け
真言宗─即身成仏せよ
浄土宗─約束の時
日蓮宗─釈迦牟尼仏のもとへ
天台宗─大乗仏教の菩薩となれ
民俗信仰と神道─祖神への帰還)
ISBN9784862482990
點閱次數1029
建檔日期2009.03.11
更新日期2009.03.11










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
173697

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽