|
|
|
2008年度 真宗教学学会 教学大会発表要旨=Resumes of papers presented at the 2008 annual meetings (14 persons) |
|
|
|
作者 |
真宗教学学会 (編)
|
出處題名 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu
|
卷期 | n.30 |
出版日期 | 2009.06 |
頁次 | 197 - 214 |
出版者 | 真宗教学学会;真宗大谷派宗務所教育部 |
出版地 | 京都, 日本 [Kyoto, Japan] |
資料類型 | 期刊論文=Journal Article |
使用語言 | 日文=Japanese |
目次 | 法然・親鸞における凡夫観 嶋津行史 197 「自然」の大地ー真宗障害者福祉の研究ー 頼尊恒信 199 『西方指南抄』にみられる三機分別ー法然から相承された念仏における信心批判ー 加藤祐幸 200 「勧衆偈」訓読文の句読点の考察 中野郁博 201 智顗における荘厳 柏倉明裕 204 親鸞における度衆生心の意義 藤原智 205 遇教ー此の顕真実教の明証なりー 後藤智道 206 師教聞思の課題 斉藤研 207 十地品から見た『華厳経』の構造と親鸞の釈尊観 織田顕祐 208 如来あっての信か 信あっての如来かー清沢の聞いに対する曽我、金子の応答ー 楠寛大 209 信心の同一性と法蔵菩薩の自証 山高秀介 210 大行の僧伽 岩倉彰則 212 近代仏教者としての三島海雲 高山秀嗣 213 楊仁山『評選択集』の研究ー特に選択・攝取についてー 中村薫 214 |
ISSN | 13462156 (P) |
點閱次數 | 447 |
建檔日期 | 2009.11.23 |
更新日期 | 2023.10.27 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|