|
|
|
仏教対人心理学読本 -- 「無我」の純粋交際マニュアル |
|
|
|
作者 |
小池龍之介
|
出版日期 | 2009.09.25 |
頁次 | 279 |
出版者 | サンガ |
出版者網址 |
http://www.samgha.co.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料類型 | 書籍=Book |
使用語言 | 日文=Japanese |
附註項 | 小池龍之介,1978年生まれ、山口県出身。月読寺(東京都)住職、正現寺(山口県)副住職。東京大学教養学部卒業。2003年、ウェブサイト「家出空間」を立ち上げる。2003年から2007年まで、オテラとカフェの機能を兼ね備えた「iede caf’e」を展開。それ以後、月読寺(東京・世田谷)に住まいながら自身の修行と、一般向けに坐禅会の指導をすることに専念。 |
摘要 | なぜ人は「本当の自分」をわかってほしいのか?私たちを刺激するノイズ、「慢=自己愛」の煩悩。「自分ッ」をめぐる「快楽」と「苦痛」の発生メカニズムを知り,「無我」の突破口へ。
|
目次 | 1 他人に受け入れられる「不」可能性(「ありのままの自分」は実現不能/自分を壊す「本当の自分」) 2 残酷モテゲームの舞台裏(マーケットによる「煩悩ストレス」への甘い誘惑/モテゲームへの参入パターン) 3 「自己愛」をめぐる苦痛メカニズム(比較の刺激はやめられない/自我は存在しない/煩悩モードのケーススタディ/「苦しみ」を解剖する)/4 煩悩の黒幕:無力感(社会史的無力感/個人史的無力感/無我の事由)
|
ISBN | 9784904507414 (平) |
點閱次數 | 290 |
建檔日期 | 2010.01.22 |
更新日期 | 2010.07.01 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|