|
|
|
一遍聖絵と時衆 -- 『時衆文化』第20号 金井清光先生追悼号 |
|
|
|
作者 |
砂川博 (編)
|
卷期 | n.20 |
出版日期 | 2009.10 |
頁次 | 276 |
出版者 | 岩田書院=Iwata Shoin |
出版者網址 |
http://www.iwata-shoin.co.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料類型 | 書籍=Book |
使用語言 | 日文=Japanese |
摘要 | 戦後の時宗(時衆)研究を牽引してきた 金井清光氏(1922-2009)の追悼論文集。氏の遺稿をはじめとして、時衆研究の水準をしめす論考や史料紹介などをを収録。併せて、金井氏の略歴・追悼文を収める。本書を『時衆文化』第20号とし、本号をもって第1期を終刊とする。第2期 続刊予定。
|
目次 | 『一遍聖絵』に見る聖戒の基本態度 (遺稿)金井清光 『一遍聖絵』第五の詞と絵(下) 砂川 博 『一遍聖絵』後援者「一人」と『遊行上人縁起絵』作者平宗俊 ─久我家所領問題と池家─ 佐々木哲 時衆における神祇と女人─「浄不浄をきらはず」をめぐって 松下みどり 戦争と時宗教団(試論) 高野 修 中世江戸の将門伝説再考 樋口 州男 史料紹介『薩戒記』嘉吉三年六月条抜粋─上人号勅許とその文書に関連して─ 林 譲 中・近世 宗外古記録にみる時宗教団─特に翻刻された寺院史料等について─ 古賀 克彦 遊行回国 拙論拾穂短抄 梅谷 繁樹 金井清光 能・狂言・時衆研究 略歴 金井清光先生の人と学問 砂川 博 金井清光先生を偲ぶ 梅谷 繁樹 金井先生のおかげ 岡本 貞雄 金井清光先生を偲ぶ 松尾 葦江 金井清光先生とのめぐりあい 山下 宏明 |
ISBN | 9784872945782 (精) |
點閱次數 | 424 |
建檔日期 | 2010.01.25 |
更新日期 | 2022.03.18 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|