|
作者 |
八木誠一=Yagi, Seiichi
;
上田閑照=Ueda, Shizuteru
|
出版日期 | 2010.05.27 |
頁次 | 288 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者網址 |
http://www.iwanami.co.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料類型 | 書籍=Book |
使用語言 | 日文=Japanese |
摘要 | イエスの言葉と禅の語録に埋もれている、人を生かす力の源からの呼び声を探して。文化が大きな曲がり角に立っているという、共通の危機意識を土俵として対話する。情報革命とグローバル化が具現する精神の現実─自閉する自我、稀薄なリアリティ。宗教のはじまりにある経験とその自覚に、リアルな生命感への突破口を求め、言語のダイナミックスに、世界を立ち上げる力と、経験を奪う負の力の由来とを突き止める。対話篇「いきいきと生きるために」。
|
目次 | 序章 この空虚な世界は、どこから来たのか 第1章 我は、我ならずして、我なり 第2章 回心と汝─経験への道 第3章 心の場所 第4章 天地と人間をつなぐ気流 第5章 宗教の言葉 終章 イエスが立つ場/一人が生きる場 |
ISBN | 9784000221801 |
點閱次數 | 580 |
建檔日期 | 2010.07.20 |
更新日期 | 2010.07.20 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|