網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
老師と少年
作者 南直哉=Minami, Jikisai
出版日期2009.12.01
頁次120
出版者新潮社=Shinchosha Publishing Co.,Ltd.
出版者網址 http://www.shinchosha.co.jp
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料類型書籍=Book
使用語言日文=Japanese
附註項著者プロフィール:南直哉(ミナミ・ジキサイ)1958(昭和33)年長野県生れ.禅僧.早稲田大学文学部卒業後、サラリーマン生活を経て、1984年曹洞宗で出家得度.同年、福井県の大本山永平寺へ入門.2003(平成15)年まで約20年の修行生活をおくる.2005年から青森県恐山の院代(山主代理)に.福井市霊泉寺住職.著書に『語る禅僧』『日常生活のなかの禅』『「問い」から始まる仏教』『「正法眼蔵」を読む』『なぜこんなに生きにくいのか』、共著に『人は死ぬから生きられる』など。新潮文庫
摘要「生きることが尊いのではない。生きることを引き受けることが尊いのだ」今年NO.1の話題本! 茂木健一郎さん、みうらじゅんさん、土屋アンナさん大絶賛!! 気鋭の禅僧による現代人必読の物語。ぼくはいつか死ぬ。たったひとりで。なのに、大人は平気で生きろと言う。理由なき世界に生み落された少年は、「ただ死んでいく」のではなく、自ら「生きていく」ことを選びたいと願った。そして、月に照らされた森を抜け、老師の庵へとたどりついた──九夜にわたる問答を通して語られる、命の苦しみ、尊さ。気鋭の禅僧の精錬された文章とその行間が、魂へ深く深く突き刺さる現代人必読の物語。
ISBN9784101304816
點閱次數595
建檔日期2010.07.26
更新日期2010.07.26










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
371289

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽