網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
非戦と仏教 -- 「批判原理としての浄土」からの問い
作者 菱木政晴=Hishiki, Masaharu
出版日期2005.01
頁次261
出版者白沢社
出版地千代田, 日本 [Chiyoda, Japan]
資料類型書籍=Book
使用語言日文=Japanese
附註項「批判原理としての浄土」からの問い
摘要「殺してはならぬ、殺さしめてはならぬ」を教義の一つとする仏教は、非戦・非暴力の宗教のように見えながら、実際には過去に戦爭を賛美し殺し合いを強いてきた。戦爭・紛爭の止まない現代にあって、仏教は暴力を防ぐことはできないのか。非戦・非暴力の視點から、改めて釈迦、親鸞の思想を捉え直すと同時に、今村仁司『清沢満之の思想』を題材に、清沢の思想と今村の暴力論を批判的に検證する。
ISBN9784768479117
點閱次數373
建檔日期2010.12.06
更新日期2010.12.06










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
373001

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽