|
作者 |
末木文美士=Sueki, Fumihiko
|
出版日期 | 2010.08.30 |
頁次 | 480 |
出版者 | 佼成出版社=Kosei shuppan |
出版者網址 |
http://www.kosei-shuppan.co.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料類型 | 書籍=Book |
使用語言 | 日文=Japanese |
摘要 | 仏教の伝来は、思想のみならず寺院建築・仏教美術・仏教文学等さまざまな分野で日本文化を大きく開かせた。また盂蘭盆や彼岸などの仏教行事は、現在でも多くの宗派の年中行事として連綿と受け継がれている。日本仏教の基礎を築いた仏教伝来から日本仏教が形作られる平安院政期までの仏教の展開を多角的に論じその深層を探る。
|
目次 | 第1章 仏教の伝来と流通 第2章 奈良仏教の展開 第3章 最澄・空海の改革 第4章 仏教の日本化 第5章 神仏習合の形成 第6章 院政期仏教の展開 特論 女性と仏教 |
ISBN | 9784333024391 |
點閱次數 | 756 |
建檔日期 | 2011.01.04 |
更新日期 | 2011.01.04 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|