|
作者 |
いとうせいこう=Ito, Seiko
;
森谷英俊=Moriya, Eishun
;
梅原猛=Umehara, Takeshi
|
出版日期 | 2010.08.20 |
頁次 | 144 |
出版者 | 淡交社 |
出版者網址 |
http://www.tankosha.co.jp/
|
出版地 | 京都, 日本 [Kyoto, Japan] |
資料類型 | 書籍=Book |
使用語言 | 日文=Japanese |
摘要 | 昨年、東京と福岡で開催された『国宝 阿修羅展』の総入場者数は165万人を超える大盛況でした。近年の仏像ブームの中で、阿修羅像を含む八部衆像、十大弟子像などの優品を数多く有する興福寺はひと際注目を集めています。本書では、それら法宝物の解説は言うに及ばず、興福寺がたどった受難と復興の歴史、大和一国を支配した中世の興福寺、その他、庭園、祭礼、文学など、多岐にわたる論考を満載。仏像鑑賞から、さらにもう一歩踏み込みたい読者の要望に豪華執筆陣が応えます。
|
目次 | 1. 巻頭エッセイ 両極の仏像群 2. 現代へのメッセージ スケッチ興福寺 3. 興福寺の歴史(1)皇室と藤原氏が支えた古代寺院 4. 興福寺の歴史(2)中世以降の受難と復興 5. 山階道理 6. 興福寺文学散歩 7. 数奇な運命の興福寺古代彫刻 8. 大乗院の庭園-庭が伝える門跡寺院の姿 9. 寺院の祭礼「春日若宮おん祭り」 |
ISBN | 9784473036353 |
點閱次數 | 848 |
建檔日期 | 2011.01.17 |
更新日期 | 2011.01.17 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|