網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
超訳ブッダの言葉
作者 小池龍之介=Koike, Ryunosuke
出版日期2011.02.20
頁次284
出版者ディスカヴァー・トゥエンティワン=Discover 21
出版者網址 http://www.d21.co.jp/
出版地日本 [Japan]
資料類型書籍=Book
使用語言日文=Japanese
摘要心のトレーニングメソッドとしての仏道を語って多くの読者から支持されている気鋭の青年僧・小池龍之介が、ブッダの言葉を経典から選び出し、超訳を施した。
驚くほどわかりやすく心に染み込んでくる言葉の数々は、あるときは心を静め、あるときは凛々とした勇気を吹き込む。

* 本文から
●君も相手も、やがては死んでここから消え去る
誰かと敵対して争いが生じそうになったら、しかと意識してみるといい。君も相手もやがては死んで、ここから消え去る、ということを。君以外の人々は、「自分もやがて死ぬ」という真理をうっかり忘却しているけれども、君がこの真理をはっきり意識していれば、怒りも争いも静まることだろう。「どのみち、君もやがてここからいなくなる。どのみち、私もやがてここからいなくなる。じゃあ、ま…、いっか」と怒りを捨てて、平静さを取り戻すように。(法句経6)
● 君以外の誰も君を傷つけない
君を嫌っている敵が君に対してする酷い仕打ち、そんなものは大したことじゃない。君を憎む人が君に対してする執拗な嫌がらせ、そんなものは大したことじゃない。怒りに歪んだ君の心は、それよりもはるかに酷いダメージを君自身に与えるのだから。(法句経42)
● 「誰々の」を忘れるハピネス
「この考えは僕のオリジナルさ」「これはあの人の発案だ。負けたなぁ」「これはあいつの意見だ。けなしてやろう」これら「誰々の」という狭い見方をすると、君の心は我他彼此(ガタピシ)と苦しくなる。「自分の」。「他人の」。このふたつを君が忘れ去ったなら、仮に何も持っていなくても、
しあわせな心でいられるだろう。(経集951)
ISBN9784887599581
點閱次數357
建檔日期2011.04.18










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
377206

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽