網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
大法輪2006年10月号 特集:曹洞宗がわかるQ&A
作者 大法輪閣編集部 (編)=Daihorin-Kaku (ed.)
卷期v.73 n.10
出版日期2006.09.08
頁次244
出版者大法輪閣=DAIHORIN-KAKU
出版者網址 http://www.daihorin-kaku.com/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料類型連續性出版品=Serial
使用語言日文=Japanese
目次 表紙「山湖」(創画展) ―土手朋英
挿絵 ―小泉元生
目次絵 ―吉崎道治
カラー・一色口絵インド・佐々井秀嶺師と二つの仏教遺跡―写真・文/中 淳志
(巻頭) 融通念仏 ―駒澤大学名誉教授 田上太秀
〈法話〉融通念仏―倍巌良舜
西行 歌と生涯志賀の山越え―松本章男
釈尊への問いかけ六年苦行への疑問―奈良康明
リレーコラム 仏教の眼 報恩を生きる姿勢―中西智海

鉄笛

真剣に生きるということ―倉林 靖
欧米人研究者とお寺―杉崎泰一郎
山本周五郎の洞察―清原康正
ツバメの巣立ち―酒井忠康
心の王者―渡部芳紀

私の出会った仏教者 えらいお坊さんは普通の人―和泉雅子

----------------------------------------------------------------------

特集∥曹洞宗がわかるQ&A

道元禅師の心―高崎直道
教えについて―石井清純
教えの根本は/なぜ坐禅を重視するのか/本尊は/悟り・成仏とは など
道元禅師とその弟子など―佐藤秀孝
道元の生涯は/主な著作は何か/曹洞宗の歴史とは/瑩山の生涯は など
他宗・他教との違い―中尾良信
臨済禅との違いは/天台宗の止観との違いは/道元の法華経観とは など
葬儀・法事・仏壇―須田道輝
葬儀・法事の次第とは/読誦する経典は何か/死後をどう考えるか など
曹洞宗の坐禅―前川睦生
何のために坐禅するのか/坐禅の仕方は/坐禅中の心得や注意点は など
《超》素朴な質問―佐藤達全
道元に多くの著作がある理由は/禅が戦争に利用されたとは本当か など
【コラム】 下室覚道+高梨尚之
両大本山・永平寺と總持寺・曹洞宗の民間信仰・曹洞宗の名刹・現代の諸問題に取り組む曹洞宗・お袈裟の種類・典座と精進料理・雲水の生活紹介・曹洞宗の年中行事

-----------------------------------------------------------------------

〈口絵によせて〉日本人僧が発掘した二つの仏教遺跡―頼富本宏
新・『般若心経』入門 大乗仏教の興起と「般若経」―渡辺章悟
ブッダのことば〈パーリ仏典入門〉中部経典(前篇)―片山一良
はじまりの空海〈密教を問う〉両部曼荼羅―宮坂宥勝
重々無尽のいのち『華厳五教章』を読む―竹村牧男
イスラーム信仰の心 日本仏教との対比から―アミーン水谷
白洲正子の骨董と仏教美術―岡本勝人
唯信の仏道『唯信鈔』に学ぶ・結語―安冨信哉
日蓮聖人『観心本尊抄』を読む(4)―北川前肇
仏教の可能性日本仏教は超巨大な悪に向かい合えるか?―正木 晃
心と身体に効く寺社柴又帝釈天の癒し―朝倉一善
霞ヶ浦和尚の風言葉(13)―形山睡峰
聖地の原風景日光山山域にひそむ星辰信仰を探る―風小路四万歩

大法輪カルチャー講座

〈現代語訳〉法顕伝 法顕伝・拘薩羅国~迦維羅衛城―松浦義和
写仏入門 お不動さんを描く・不動明王―牧 宥恵

-----------------------------------------------------------------------

河童の川流れ経 その4―文・小島宗光/え・迎田秀仁
ぶらぶらお墓紀行 天狗党の墓―風小路四万歩
英語で学ぶ仏教 3rd 火宅を脱出する―田村完爾
仏教なんでも相談室―鈴木永城

読者の頁
ペンまんだら
漢詩――奥田魚錢
俳句――新井悠二
囲碁将棋公案
短歌――篠  弘
川柳――尾藤三柳
點閱次數258
建檔日期2014.09.22










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
397926

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽