|
|
|
|
|
|
大法輪2012年06月号 特集:日本仏教各宗 〈 重要語 〉事典 |
|
|
|
作者 |
大法輪閣編集部 (編)=Daihorin-Kaku (ed.)
|
卷期 | v.79 n.6 |
出版日期 | 2012.05.08 |
頁次 | 244 |
出版者 | 大法輪閣=DAIHORIN-KAKU |
出版者網址 |
http://www.daihorin-kaku.com/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料類型 | 連續性出版品=Serial |
使用語言 | 日文=Japanese |
目次 | 「夏影の季節」(院展)-信太金昌 扉絵―小泉元生 目次絵―吉崎道治 カラー口絵 こころと身体を養う精進料理(14)―調理・写真・文/高梨尚之 カラー ・ 一色口絵 湘南の古刹─神武寺-写真・文/棚澤幸夫 〈巻頭〉 逢えて良かった-高野山真言宗画僧 藤原祐寛 〈法話〉 「母の日」に寄せて慈母讃歌-河村孝道 手形の跡のつく正月餅を遺し急逝した老夫人、その枕経をよみつつ涙した筆者の母への思い。 現代語訳 ・ 注 『訂補建撕記』 道元禅師の伝記を読む (2)-吉田道興
にっぽん聖地巡拝の旅 (6) 青岸渡寺・那智大社-玉岡かおる 〈日本人の心のふるさと〉 神と仏の物語 (15) 八幡さま②-小松庸祐 エッセイ 私の 「縁は異なもの」 ダンスの時間-太田治子
鉄笛
自分にカツを入れながら-早乙女勝元 気になる人-小林章夫 人生、生きているだけでまるもうけ-松瀬 学 ポップカルチャーの伝統-末國善己 今、思っていること-たかとう匡子
特集=日本仏教各宗 〈重要語〉 事典
【あ】 悪人正機/阿闍梨/阿弥陀仏 ・ 極楽浄土/威儀即仏法、作法是宗旨/一乗思想/一念三千/ 一仏両祖/一休/一心三観/一遍上人語録/一遍聖絵/印可/隠元/栄西/会式/懐弉/厭離穢 土・欣求浄土/黄檗宗/踊り念仏/御文 (御文章) 【か】 回峰行/開目抄/覚鑁/加持祈祷/喝/灌頂/鑑真/観心本尊抄/看話禅/鬼子母神/喫茶 養生記/教観双美/行基/教行信証/行持道環/空海/空手還郷、眼横鼻直/倶会一処/久遠実成 /九品/瑩山/悔過法要/决定往生六十万人/見性/現生正定聚/公案/光明真言/五義/虚空 蔵求聞持法/後七日御修法/五時八教/五重相伝/後生の一大事/御請来目録 【さ】 最澄/歳末別時念仏会 (一つ火)/坐禅和讃/三縁/三帖和讃/三心/三大秘法/山王神道 /三密/四箇格言/止観/只管打坐/直下承当/直指人心見性成仏/色読/四修/時宗/時衆/ 四宗相承/四種三昧/事相 ・ 教相/自未得度先度他/娑婆即寂光/十一尊天得如来/十三観/宿業 /綜芸種智院/受持/修証一等/修証義/勝易念仏/照于一隅 (一隅を照らす)/正行 ・ 雑行/照 顧脚下/摂受 ・ 折伏/正定業 ・ 助業/正信偈/浄土//聖道門 ・ 浄土門/浄土宗/浄土真宗/常不 軽菩薩/正法眼蔵/聖武天皇/諸法実相/真言宗/身心脱落/真俗一貫/親鸞/隻手音声/選択 本願念仏集/早旦の念仏/曹洞宗/速疾往生/即身成仏/即是道場 【た】 大荒行/大乗戒壇/大事了畢/大日如来/大曼荼羅/台密/題目/檀那を敬う/歎異抄/智 /提唱/鉄眼/伝光録/天台宗/道元/道昭/土砂加持 【な】 南都六宗/二種深信/二乗作仏/日蓮宗/日課念仏/入室参禅/如浄/如説修行/念仏/念 仏勧進 (御回在)/念仏禅 【は】 白隠/般若心経秘鍵/非僧非俗/秘密曼荼羅十住心論/百不当の一老/百万遍念仏/平常心 是道/風信帖/賦算/不惜身命/不受不施/不生禅/普茶料理/不立文字教外別伝/遍照金剛/ 偏依善導一師/遍路/報恩講/法蔵菩薩/法難/法然/法華経の行者/木剣加持/本覚思想/本 願/本願力回向/本化地涌の菩薩/凡入報土/凡夫/本門 ・ 迹門 【ま】 妙好人/名帳/未来記/無所得 ・ 無所求・無所悟/忘己利他/門徒 【や】 夜船閑話/遺偈/唯心浄土 ・ 己身弥陀/融通円門章/融通念仏宗/融通念仏信解章/遊行上人 【ら】 立正安国論/霊山往詣/霊山同聴/臨済宗/蓮如/六老僧
【執筆者】朝野倫徳 ・ 形山睡峰 ・ 加藤朝胤 ・ 狐野秀存 ・ 塩入法道 高森大乗 ・ 角田泰隆 ・ 林田康順 ・ 松本峰哲 ・ 吉村暲英
-----------------------------------------------------------------------
こころと身体を養う精進料理 (15)-高梨尚之 いま、仏教を学ぶことの意味 (10)-菅沼 晃 弘法大師御請来の占い (6)井宿 -上住節子 日蓮紀行(21) 小松原殉教、降神ノ槇-福島泰樹 もう一つの親鸞像─口伝鈔講義 (23)-義盛幸規 パーリ仏典にブッダの禅定を学ぶ (24)最終回-片山一良 白洲正子論─能と世阿弥と両性具有(前編)-岡本勝人 今も人気の名随筆家…その思想に深い影響を与えた能楽と神仏、そして歴史と文学の関係性とは。 仲間を独りで「旅立た」せない─大阪・釜ヶ崎、異色の僧の活動-文と写真/西村仁美 誰にも見送られずに亡くなっていく労働者を孤独のまま旅立たせまいと、立ち上がった僧侶たち。 五重塔と東京スカイツリー ② なぜ倒れないのか-文と絵/村越英裕 短篇小説・夢のように…-小山榮雅 〈最終回〉小説・白隠和尚蛍雪記 (15)-横田 喬 医は仏道 心の潜在力(2) 言葉の効果-高田明和 老学入門 (18)-川上正夫
大法輪カルチャー講座 新スパイス物語 ⑭ 丁子と江戸時代-井上宏生 鴨長明入門─芸道と仏教のはざまに ① 揺れ動く心-志村有弘
-----------------------------------------------------------------------
遍路で学ぶ生きる知恵 ダンテさんからのメール (52)-武田喜治 山頭火の風景 ③ さくらさくらさくさくらちるさくら-田主 誠 家庭の庭作り (28) 「もみじ」と「かえで」(上)-吉河 功 仏教なんでも相談室-鈴木永城 評伝 吉田兼好─徒然草の風景 (24)-大野 芳
読者の頁 ペンまんだら 漢詩―奥田魚錢 俳句―小川晴子 短歌―篠弘 川柳―尾藤三柳
-----------------------------------------------------------------------
囲碁将棋公案 教界レンズ 編集後記 |
點閱次數 | 360 |
建檔日期 | 2014.09.24 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|