網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
静法寺慧苑の教学とその背景 : 二種十玄説を中心に=The Background of Huiyuan's Philosophy : His Twofold Interpretation of the "Ten Mysterious Gates"
作者 中西俊英 (著)=Nakanishi, Toshihide (au.)
出處題名 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū
卷期v.58 n.3 (總號=n.121)
出版日期2010.03
頁次1279 - 1283
出版者日本印度学仏教学会
出版者網址 http://www.jaibs.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料類型期刊論文=Journal Article
使用語言英文=English; 日文=Japanese
摘要静法寺慧苑(673?-743?)は,中国華厳宗第三祖とされる法蔵(643-712)の弟子のひとりであるが,その著書『續華嚴略疏刊定記』において法蔵と異なる学説を立て,第4祖澄観(738-839)から厳しく批判され,中国華厳宗の系譜から除かれた人物である.本稿では,慧苑独自の学説のうち,特に二種十玄説を中心にとりあげた.慧苑の教学は,四種教判に端的に現れているように,法蔵の思想的変遷を踏まえて如来蔵思想と華厳教学との緊密性が非常に高く,その傾向は二種十玄説にも現れていた.そして,その二種十玄説は,法蔵の十玄門を大枠では踏襲しつつ,『大乘起信論』や法蔵の『大乘起信論義記』の影響を受けて,慧苑が生み出したものであると指摘した.具体的には,まず,「体事」「徳相」「業用」という形而上的な概念を三層に分けるという二種十玄の枠組みは,『大乘起信論』の体・相・用の三大思想を淵源とすると考えられる.また,その内容のうち,「徳相」の十玄は,法蔵の十玄門と同様,無盡縁起とも称される『華嚴経』の世界観を表現したものであり,もう一方の「業用」の十玄は,仏の利他のはたらきである.特に後者は,法蔵の『義記』における用大解釈を踏襲しつつ,慧苑が新たに創出したもので,ここにも彼の思想の独自性の一端が見出された.
ISSN00194344 (P); 18840051 (E)
點閱次數309
建檔日期2015.06.30
更新日期2019.05.02










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
543984

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽