網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
『最後灌頂常行心要法』における「信知」="Correct Awareness and Firm Belief" (shinchi) in the aigokanjō jōgyō shin'yōhō
作者 亀山隆彦 (著)=Kameyama, Takahiko (au.)
出處題名 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū
卷期v.64 n.3 (總號=n.139)
出版日期2016.03
頁次1310 - 1315
出版者日本印度学仏教学会
出版者網址 http://www.jaibs.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料類型期刊論文=Journal Article
使用語言英文=English
關鍵詞attaining Buddhahood within this very body; Saigokanjō jōgyō shin'yōhō; correct awareness and firm belief
摘要今日,智積院や東寺観智院,高野山金剛三昧院等に相伝される『最後灌頂常行心要法』(以下『心要法』)は,本文の内容から判断するに,鎌倉時代後期の成立,著者は,醍醐寺三宝院流に縁のある真言密教僧と推定される.醍醐寺につたわる秘義・秘説の集成と目される本書『心要法』の中で繰り返し述べられるのは,真言の修行者が即身成仏を目指す際に,みずからの肉身に対する信心がいかに重要かということである.『心要法』によれば,真言密教が主張する「自身本成之一致」や「自身成仏」の道理にわずかの疑惑もさしはさむことなく,六大,四曼,三密の体相用三大から成る肉身がそのまま仏身と一念でも「信知」したなら,その修行者は,すでに「自証仏」であるという.その際行者が三密行を完遂しているかどうかは,問題にならない.あまたの功徳から構成されるみずからの肉身に対して信知を獲得したなら,その行者のあらゆる三業の所作は,そのまま三密行に転じるからである.『心要法』に明らかにされるこのような信知の詳細を解明することが,本稿の主要な目的である.特に,これまでまったく議論されることのなかった,独特の信知獲得法を闡明するつもりである.『心要法』は,真言行者がみずからの肉身に対して信知を獲得する際に何が必要かに関しても,きわめて明瞭に語る.結論を述べれば,人間の肉身そのものに関する知識,つまり医学の知識,より具体的にいえば,肉身がこの世に誕生するメカニズムを教える胎生学の知識が,上述の信知の獲得に必要と説き示される.
目次Introduction 1310
1."Correct Awareness and Firm Belief" in the Shin'yōhō 1311
2."Correct Awareness and Firm Belief" and Buddhist Embryology 1312
Conclusion 1314



ISSN00194344 (P); 18840051 (E)
點閱次數398
建檔日期2016.12.23
更新日期2019.06.10










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
569772

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽