網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
バリ・ヒンドゥー教における通過儀礼 : 「トゥルブラニン儀礼」を中心として=Rites of Passage in Balinese Hinduism: A Study on Telubulanin
作者 山口しのぶ (著)=Yamaguchi, Shinobu (au.)
出處題名 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū
卷期v.64 n.3 (總號=n.139)
出版日期2016.03
頁次1329 - 1336
出版者日本印度学仏教学会
出版者網址 http://www.jaibs.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料類型期刊論文=Journal Article
使用語言英文=English
關鍵詞Balinese Hinduism; Hindu ritual; pañcamahāyajña
摘要インドネシア,バリ島においては人口の90パーセントがヒンドゥー教徒であり,多くのヒンドゥー寺院や家庭で儀礼がさかんに行われる.本論文では通過儀礼(マヌサ・ヤドニャ)の一つである生後3ヶ月の子どもの儀礼「トゥルブラニン」を取り上げた.トゥルブラニンは乳児が初めて固形物を口にする儀礼であるとともに,天界にいた赤ん坊が初めて人間社会に足を踏み入れる儀礼でもあり,バリ・ヒンドゥーの通過儀礼の中でも重要視される.トゥルブラニン儀礼は,大きく分けて(1)家庭寺院で行われる準備的儀礼,(2)「バレ・ダンギン」という建物で行われる中心的儀礼の2つの部分からなる.(1)においては,儀礼を行うプマンク僧は太陽,ブラフマ,シワ,ウィスヌの三神に礼拝し,豚の丸焼きなどを神々と祖霊に捧げる.(2)の中心的儀礼においては,まず僧は子どもとその両親を聖水で浄化し,子どもが生涯食べ物に困らないようにアヒルとニワトリとに対面させる.その後僧に抱きかかえられた子どもは地上に3回足をおろす.また装飾品を身につけ,神々に守護を頼む行為が行われる.トゥルブラニン儀礼は赤ん坊のバリ・ヒンドゥー社会へのイニシエーションの機能を果たし,その中では生涯におけるバリ・ヒンドゥー教徒と神々,祖霊との関係が諸行為を通じて端的に表されている.この儀礼の内容はインドの通過儀礼であるサンスカーラの内容とは類似していないが,儀礼の際唱えられる文言や賞賛偈などで,バリ語の他にサンスクリットや古ジャワ語が用いられ,インド的な要素とジャワ的な要素がバリ固有の要素と混在している.これら複数の要素の詳細な分析については今後の課題である.
目次1. Introduction 1329
2. Telubulanin Ritual Process 1329
2.1. Five Ritual Categories in Balinese Hinduism
2.2. Documenting a Telubulanin Ritual
3. Conclusion 1334
ISSN00194344 (P); 18840051 (E)
點閱次數311
建檔日期2016.12.23
更新日期2019.06.10










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
569775

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽