網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
東アジア仏教の生活規則:梵網経,最古の形と発展の歴史
作者 船山徹 (著)=Funayama, Toru (au.)
版本項初版
出版日期2017.03
頁次528
出版者臨川書店
出版者網址 http://www.rinsen.com/
出版地京都, 日本 [Kyoto, Japan]
資料類型書籍=Book
使用語言日文=Japanese
摘要東アジア仏教徒の日々の生活規則『梵網経』。中国で偽作されたその「最古」の形を策定し、 明確な意図をもって書換えられた経典の歴史変遷に迫る。二十種をこえる経本の校勘から見え てくる偽作者の意図、そして経典の自律的発展史とは――西洋的仏教文献学の方法論に一石を 投じ、新たな校勘研究を模索する。未公開資料(日本奈良朝写本)の録文も収録。
目次はじめに
第1章 『梵網経』の概略
 第1節 仏教史の中の『梵網経』
  『梵網経』の登場/主な菩薩戒経典/日本への伝播/十重四十八軽戒
 第2節 偽経説と成立年代
  望月信亨の偉業/偽経説の根拠/成立年代
 第3節 主な注釈書
 第4節 本書の構成とねらい
第2章 『梵網経』下巻の本文――最古形と後代の書換え
第3章 『梵網経』最古形の現代語訳――後代の主な書換えとともに
第4章 『梵網経』下巻の素材と注解
第5章 京都国立博物館蔵 天平勝宝九歳写本の録文
第6章 『梵網経』の思想と修正の歴史――本書の新知見
 第1節 本経最古形の思想
  「梵網」とは何か/「仏性」/「捨身」の是非/菩薩となれる者たち/
  「大乗経律」の思想/出罪法/「食肉」「五辛」を避ける理由/菩薩の一年
 第2節 語彙と語法
  「若仏子」/「心地」/「孝」と「戒」/偽経は偽経を生む/『優婆塞五戒威儀経』
 第3節 『梵網経』の変遷
  最古形の問題――曖昧さと不統一/書換えの理由/本経諸本と注釈の関係
第7章 結論――『梵網経』校本の意義
参考文献――『梵網経』の主な研究書と論文
あとがき
ISBN9784653043362
點閱次數521
建檔日期2018.09.28
更新日期2018.09.28










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
578336

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽