|
作者 |
保坂俊司
|
出處題名 |
現代宗教研究
|
卷期 | n.43 |
出版日期 | 2009.03.31 |
頁次 | 5 - 37 |
出版者 | 日蓮宗宗務院 |
出版者網址 |
https://www.nichiren.or.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料類型 | 期刊論文=Journal Article |
使用語言 | 日文=Japanese |
附註項 | 第四十一回中央教化研究会議 基調講演Ⅰ 作者單位:中央大学教授 |
目次 | はじめに 5 Ⅰ部 ── 日本近代と「宗教」の問題点 6 〈日本の近代化と嫌仏〉 6 〈政教分離は神聖不可侵か〉 8 〈「宗教」という言葉の問題点〉 11 〈「空」の政治思想とは〉 13 Ⅱ部 ── 仏教文明の再評価 15 〈聖徳太子の精神とは〉 15 〈お札に「カナ」文字はなぜないのか〉 18 〈宗教対立から生まれた近代文明〉 20 〈宗教文明からの発言の必要性〉 22 Ⅲ部 ── 仏教文明からの提言 24 〈現代社会問題への発言を〉 24 〈近代への反省からの出発〉 26 〈孤人主義の克服〉 28 質疑応答 30
|
ISSN | 02896974 (P) |
點閱次數 | 171 |
建檔日期 | 2020.11.04 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|