網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
仏教にとって近代ヒューマニズムとは何か
作者 菱木政晴 (著)=Hishiki, Masaharu (au.)
出處題名 同朋仏教=ドウホウ ブッキョウ=The Doho Bukkyo: The Journal of Buddhism
卷期n.40
出版日期2004.07
頁次29 - 65
出版者同朋大学仏教学会
出版者網址 http://www.doho.ac.jp/
出版地名古屋, 日本 [Nagoya, Japan]
資料類型期刊論文=Journal Article
使用語言日文=Japanese
目次近代日本の仏教思想史とヒューマニズム 29
(I) 近代ヒューマニズムの出発(自然と社会の分離から人間中心主義へ) 36
(II) 近代的な国家観.社会観の成立 39
(III) 解体すべき制度の発見と再構成のひとつのモデル(ジョン.ロックにまなぶ) 41
(IV) 生産分野の搾取の否定(マルクス主義の登場)
経済外的強制(イデオロギー的強制.物理的強制)と経済的強制(資本制)という大発見 47
(V) 再生産分野(フェミニズムの登場)
人間社会は「ものをつくる(生産)」だけではなりたたない 51
(VI) 環境倫理.エコロジーと近代主義
共生の対象としての自然vs利用の対象としての自然 54
おわりに 61
ISSN02898403 (P)
點閱次數192
建檔日期2021.07.18










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
619825

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽