網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
古訳『薬師経』に見られるヤマ・ラージャの記述:サンスクリットテキストを視野に入れた研究=The Description of Yamaraja As Found in the Oldest Version of the Yaoshi-jing: A Study in Consideration of the Sanskrit Text
作者 長尾佳代子 (著)=Nagao, Kayoko (au.)
出處題名 パーリ学仏教文化学=Journal of Pali and Buddhist Studies=パーリガク ブッキョウ ブンカガク
卷期n.21
出版日期2007.12.22
頁次37 - 51
出版者パーリ学仏教文化学会=SOCIETY FOR THE STUDY OF PALI AND BUDDHIST CULTURE
出版地大阪, 日本 [Osaka, Japan]
資料類型期刊論文=Journal Article
使用語言日文=Japanese
目次1 .はじめに 37
2 .本論 38
(1)用語の定義と作業用資料の説明 38
①本稿における「続命法」の定義 38
②対照表について 38
(2)構造の比較 39
(3)内容の検討1(サンスクリットテキスト10)から19)の部分) 39
①「神幡」と「薬師如来の供養」の代置 39
②在家者トラーナムクタによって教示される7日間の斎戒 39
③「神」から「如来」への置き換え 40
(4)内容の検討2(『拔除過罪生死得度經』の14>から20>) 41
①『拔除過罪生死得度經』に付加されたヤマ・ラージャについての注釈 41
(5)内容の検討3 44
①転生,蘇生そして治癒 44
②『瑜伽師地論』の記述に呼応するサンスクリットテキスト 45
3 .おわりに 47

ISSN09148604 (P); 24242233 (E)
DOI https://doi.org/10.20769/jpbs.21.0_37
點閱次數86
建檔日期2021.12.15
更新日期2022.05.05










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
630768

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽