網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
稲妻の唯名的定義と用語「畏敬の念」考
作者 小山一乘 =Koyama, Kazunori
出處題名 仏教経済研究=Journal of Buddhist Economic Research=ブッキョウ ケイザイ ケンキュウ
卷期v.49
出版日期2020.05
頁次63 - 85
出版者駒澤大學佛教經濟研究所
出版者網址 https://www.komazawa-u.ac.jp/gakunaisoshiki/kenkyujo/bukkyokeizaiken/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料類型期刊論文=Journal Article
使用語言日文=Japanese
目次はじめに 63
一 宗教的適応の根源的意味を索める議論の俎上にのる「畏敬の念」の教育評価論序――規範的言明での教授での評価問題、事実的言明での教授での評価問題― 65
二 史資料にみえる「雷」及「稲妻」 67
1『古事記』で語られる伊邪那美命の屍体から生じた八の雷神――鬼形のものを指す・いわゆるのカミナリでなく威力ある恐ろしい魔物、八つの雷とあるが― 67
2『古今和歌集』にみえる用語「稲妻」 68
三 劉琳「日本語歴史コーパス」日本書紀古訓形容詞「カシコシ、サカシ」に関する調査」考 68
1劉琳氏による『日本書紀』における「カシコシ」考察・コメント 68
2 「上代以降「カシコシ」と「サカシ」は共通な意味を持つようになる」(劉琳氏) 69
3『万葉集』、『古事記』、『日本書紀』における「カシコシ」は主に「畏怖、畏敬」の意味 69
4「畏敬の念」に係わる「カシコシ、サカシ」の義の時代的差異 70
四 用語「畏敬」に関する定義(『広辞苑』・白川静『字通』・『新英和中辞典』(研究社)) 71
1漢字・漢語「畏」のプラス面とマイナス面との両義的意味の使用例確認 71
2「畏敬は、尊敬と恐れの交錯した感情」(『新英和中辞典』)、Aweの項)はプラス評価とマイナス評価 71
五 「畏敬の念」設定否定論について 72
1(論A)「「畏怖の念」は科学が未発達な時代の宗教観」考 72
2(論B)『旧約聖書「申命記」』「自然への驚きイコール神の信仰ととらえてはいけない、と戒めている。」考 73
3(論C)「何事のおはしますかは 知らねども、かたじけなさに涙こぼるる」(西行の歌)
「何事もおわしまさぬと知りながら 世の人並みにぬかずきにけり」(仲吉朝助の歌、本歌取)考 75
4(論D)「よくわからないまま拝んできた」考 77
六 科学的思考と宗教的思考との聯関性・根源性 78
1「信仰」(新約聖書の定義) における「確信」「確認」の自然科学的思惟構造展開からの検討(再考) 78
2「稲妻」の唯名的定義の生成基盤を出雲の高校生が解明(平成二十八~二十九年)――稲と妻との関係を検証――怖いが有り難い・おそれとうやまいとの同居・葛藤的 79
まとめ 81
ISSN02892251 (P)
點閱次數93
建檔日期2022.04.28
更新日期2022.04.28










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
638882

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽