|
作者 |
神田秀雄 (編著)
;
浅野美和子 (編著)
|
出版日期 | 2003.08 |
頁次 | 694 |
出版者 | 清文堂出版 |
出版者網址 |
https://seibundo-pb.co.jp/
|
出版地 | 大阪, 日本 [Osaka, Japan] |
叢書名 | 清文堂史料叢書 |
叢書號 | 110 |
資料類型 | 書籍=Book |
使用語言 | 日文=Japanese |
附註項 | 如来教・一尊教団関係史料集成全四卷 |
摘要 | 宗教史研究者の垂涎の的でありながら、門外不出にひとしかった如来教教祖きのをめぐる諸史料。そこには、現代人ではおもいもかけない豊かなコスモロジーが展開する。そして、今回の初の全面公刊により、1970年代以降特別な重要性を帯びてきた民衆宗教史研究の一環として、歴史学・宗教学・民俗学・人類学・女性史・社会史等のあらゆる分野に、本書は貴重な一石を投じている。 |
目次 | 第一部 信仰を求めた人々の群像 御由緒―『媹姾様御由緒書御写』『媹姾様御由緒略書』―(校註 神田秀雄 浅野美和子) 媹姾如来喜之・伝記断片(校註 神田秀雄 浅野美和子) 雑誌『このたひ』所載記事抜粋(校註 神田秀雄) 如来教団由緒及沿革概要(校註 神田秀雄) 信仰に生る(校註 神田秀雄) 第二部 お経様(校註 神田秀雄 浅野美和子) 『お経様』文化元年子~同七年午 『お経様』文化九年申 『お経様』文化十年酉 〔第一部 信仰を求めた人々の群像〕註釈 御由緒 註釈 媹姾如来喜之・伝記断片 註釈 〔第二部 お経様〕註釈 『お経様』文化元年子~同七年午 註釈 『お経様』文化九年申 註釈 『お経様』文化十年酉 註釈 第一巻 解説 第一章 如来教の成立をめぐる民衆の意識と行動(神田秀雄) 第二章 媹姾如来喜之の生涯(一)(浅野美和子) 第三章 本巻に収載した諸史料について(神田秀雄) |
ISBN | 4792405408 |
相關書評 | - 書評と紹介 神田秀雄・浅野美和子編『如来教・一尊教団関係史料集成』第一巻 / 渡辺雅子 =Watanabe, Masako
|
點閱次數 | 197 |
建檔日期 | 2022.05.17 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|