|
|
|
釈摩訶衍論における真如門と生滅門=Shinnyo gate and Shometu gate in the "Shakumakaenron" |
|
|
|
作者 |
本多隆仁 (著)
|
出處題名 |
智山学報=Journal of Chizan Studies=智山學報
|
卷期 | v.48 |
出版日期 | 1999.03.31 |
頁次 | 47 - 58 |
出版者 | 智山勧學會 |
出版者網址 |
https://www.chisankangakukai.com/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料類型 | 期刊論文=Journal Article |
使用語言 | 日文=Japanese |
摘要 | 真如門、生滅門の二門は起信論に説かれ、釈摩訶衍論はその二門を解釈する。釈論の真生二門がどのようにして解釈されたのかを、起信論立義分の衆生心に対する釈論の解釈を通じて、検討した。如来蔵思想における法身と衆生との関連で真生二門は成立することを指摘した。そして、釈論は起信論の「自体」の本文から真生二門の基盤となる衆生の解釈に至っていることも指摘した。そこには釈論の思想の一端が見える。 |
目次 | 【要旨】47 はじめに 47 一 48 二 49 三 50 四 52 五 53 六 55 七 56 註 57 |
ISSN | 02865661 (P) |
DOI | https://doi.org/10.18963/chisangakuho.48.0_47 |
點閱次數 | 136 |
建檔日期 | 2023.04.24 |
更新日期 | 2023.04.24 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|