網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
中世日本紀論考:註釈の思想史
作者 原克昭 (著)=Hara, Katsuaki (au.)
出版日期2012.05.20
頁次484
出版者法藏館
出版者網址 https://pub.hozokan.co.jp/
出版地京都, 日本 [Kyoto, Japan]
資料類型書籍=Book
使用語言日文=Japanese
附註項学位請求論文「神代紀註釈文献の形成と展開 : <中世日本紀>をめぐる思想史的研究」(早稲田大学, 2006年)をもとに改稿・増補改稿したもの
註: 各章末
<中世日本紀>関連年譜: p[411]-443
索引: 巻末p1-18
年譜あり
關鍵詞神道; 日本書紀; 麗気記; 歴史; 中世
摘要中世という時代に集中的に現れた『日本書紀』や『麗気記』の註釈という営為。神典「日本紀」「麗気記」としてさまざまな思想や文芸の拠り所となりつつ、荒唐無稽とされてきたこれらの思想的営為の内実を、〈中世日本紀〉研究の視座に立脚して、徹底した資料的考証学と多角的視座で捉え直し、中世思想史における本質的意義を明らかにする、画期的論考。

中世に簇出した神典「日本紀」「麗気記」註釈群—。そこで展開された思想運動の本質を、文献・言説・思想にわたり多角的に検証し、註釈という営為と豊穣な言説世界の核心に迫る画期的論考。

「日本書紀」「麗気記」を中核とした神代紀にまつわる註釈群−神代紀註釈の位相を、学説・文献・言説・思想などあらゆる角度から多面的に捉えながら、中世思想史における神代紀註釈の本質的意義を明らかにする。
目次“中世日本紀”研究をめぐる視座と可能性
第1部 “中世日本紀”研究史の再構築—学説考証篇(学説史・研究史に関する課題;『日本書紀』註釈・研究史;『麗気記』註釈・研究史)
第2部 神代紀註釈の形成—文献考証篇(神代紀註釈文献と諸本論—室町期の学匠を中心として;神代紀の講釈と抄物)
第3部 神代紀をめぐる言説の生成と展開—言説考証篇(神典にまつわる構想力;宝釼神話の変容と展開)
第4部 中世神道思想史への射程—思想考証篇(註釈学と神道論・仏神論;註釈学と時間論・年代論)
ISBN9784831860309; 4831860301
點閱次數61
建檔日期2023.08.24
更新日期2023.08.25










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
680552

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽