網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
インド学仏教学叢書 20:『中観五蘊論』における五位七十五法対応語:仏教用語の現代基準訳語集および定義的用例集 バウッダコーシャⅣ=Bibliotheca Indologica et Buddhologica 20: The Seventy-five Dharmas Extracted from the Madhyamakapañcaskandhaka: Bauddhakośa: A Treasury of Buddhist Terms and Illustrative Sentences
作者 宮崎泉 (編著)=Miyazaki, Izumi (compile) ; 横山剛 (編著)=Yokoyama, Takeshi (compile) ; 岡田英作 (編著)=Okada, Eisaku (compile) ; 高務祐輝 (編著)=Takatsukasa, Yuki (compile) ; 林玄海 (編著)=Hayashi, Genkai (compile)
出版日期2017.03.15
頁次299
出版者山喜房佛書林(インド学仏教学叢書編集委員会)
出版者網址 http://sankibo.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
叢書名インド学仏教学叢書
叢書號20
資料類型書籍=Book
使用語言英文=English; 日文=Japanese
附註項その他のタイトルは標題紙裏による
参考文献一覧: 巻頭px-xi
關鍵詞中観; 中観五蘊論; 経典; 中観派
摘要本書は中観論書のうちの一つである『中観五蘊論』を取り上げ、定義的用例集を収集し、それに基づく現代語訳を提示する。
目次はじめに
略号一覧
参考文献一覧
凡例

『中観五蘊論』における諸法の体系

『中観五蘊論』における七十五法対応語に関するサンスクリット、チベット語訳、漢訳、訳例の対照一覧

『中観五蘊論』における七十五法対応語の定義的用例集

索引
 サンスクリット
 チベット語訳
 漢訳
ISBN9784796302807; 4796302808
點閱次數282
建檔日期2023.09.15
更新日期2023.09.23










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
681953

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽