網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
インド・チベット浄土教の研究:大乗菩薩道としての展開
作者 藤仲孝司 (著)=Fujinaka, Takashi (au.) ; 中御門敬教 (著)=Nakamikado, Keikyo (au.)
出版日期2018.07.30
頁次580
出版者起心書房
出版者網址 http://kishin-syobo.com/index.php?FrontPage
出版地神奈川, 日本 [Kanagawa, Japan]
資料類型書籍=Book
使用語言日文=Japanese
附註項参考文献: p534-556
初出一覧:p532-533
索引:p557-572
關鍵詞浄土教; 歴史; チベット仏教; 仏教; インド; 中国; チベット
摘要極楽往生を願う浄土教は、インド・チベットでは密教とも結びつきつつ、独自の展開を遂げた。本書は重要文献の和訳と関連資料の精査に基づき、そうした展開に「大乗菩薩道」「極楽浄土の選択」「密教の成就法」「東アジア浄土教との関連」…などの様々な角度から検討を加え、浄土教への新たな視点を提示する。各種重要文献の和訳も収録する。
目次序論 インドからチベットへ至る阿弥陀仏信仰の形態
第1部 顕教篇
 第1章 チベットにおけるカルマ・チャクメーの浄土教
  第1節 カルマ・チャクメーの極楽願文
     『清浄大楽国土の誓願』の和訳と研究
  第2節 カルマ・チャクメーの阿弥陀仏信仰と選択
  第3節 ギェルケンポによる『清浄大楽国土の誓願』簡略版
 第2章 チベットにおける阿弥陀浄土と阿閦浄土の信仰
  第1節 チョネ・タクパシェードゥプの著作から見る
       インド・チベット浄土教の信仰形態
  第2節 一組の選択肢(往生先)という視座
第2部 密教篇
 第1章 インドにおける浄土教の密教化
  第1節 『阿弥陀鼓音声陀羅尼経』の研究
  第2節 阿弥陀仏に関するジターリの信仰と実践
 第2章 中国におけるインド浄土教の密教化
  はじめに
  第1節 不空訳『無量寿如来観行供養儀軌』の解題と訳註
  第2節 不空訳『金剛頂経観自在王如来修行法』の解題と訳註
あとがき
初出一覧
参考文献
索引
ISBN9784907022143; 490702214X
點閱次數53
建檔日期2023.09.19
更新日期2023.09.28










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
682090

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽