|
|
|
いのちの尊さをめぐる一考察 : 宗教的生命観の現代的意義 |
|
|
|
作者 |
保呂篤彦 (著)
|
出處題名 |
岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要=Bulletin of Institute of Buddhist Cultural Studies, Gifu Shotoku Gakuen University
|
卷期 | n.12 |
出版日期 | 2012 |
頁次 | 1 - 19 |
出版者 | 岐阜聖徳学園大学 |
出版地 | 岐阜, 日本 [Gifu, Japan] |
資料類型 | 期刊論文=Journal Article |
使用語言 | 日文=Japanese |
關鍵詞 | いのち(生、命、生命); バイオエシックス; 目的合理性; アリストテレス; キーネーシス; エネルゲイア; 宗教(キリスト教、仏教); 思い煩い(メリムネー); 真の自己 |
目次 | はじめに 1 1現代を支配する生命観 2 ⒈ 1 「バイオエシックス」の誕生と意義 3 ⒈ 2 「バイオエシックス」の背景にある生命観 4 ⒈ 3 現代社会におけるその表われ 6 2 生命観の別の可能性としてのアリストテレス 8 ⒉ 1 「キーネーシス」と「エネルゲイア」 8 ⒉ 2 「エネルゲイア」としての「いのち」 10 3 宗教の生命観 12 ⒊ 1 「思い煩い」の生からの解放 13 ⒊ 2 本当のいのち、「真の自己」の探求 14 おわりに 15 |
ISSN | 13471929 (P) |
點閱次數 | 145 |
建檔日期 | 2023.10.08 |
更新日期 | 2023.10.08 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|