|
作者 |
藤能成 (編著)=Fuji, Yoshinari (compile)
|
出版日期 | 2016.07.20 |
頁次 | 272 |
出版者 | 法藏館 |
出版者網址 |
https://pub.hozokan.co.jp/
|
出版地 | 京都, 日本 [Kyoto, Japan] |
叢書名 | 龍谷叢書 |
叢書號 | 37 |
資料類型 | 書籍=Book |
使用語言 | 日文=Japanese |
關鍵詞 | 浄土教; 心理学; 浄土教; 宗教心理学 |
摘要 | 多くの人々の生き方や文化に影響を与えてきた浄土教。その浄土教を中心とした日本人の心を心理学から解明する、仏教心理学にこれまでなかった新たな視座を提唱する。
日本人にもっとも馴染む心理学、「浄土心理学」の可能性! |
目次 | 序 言 (林 智康)
第一章 浄土教と心理学の接点
仏教・浄土教と行動科学の接点
二河白道
禅と浄土の心理学的研究史
第二章 真宗と心理学の接点
浄土真宗と人間性心理学の思考様式の問題について
浄土真宗とスピリチュアリティ
真宗心理へのアプローチ
第三章 対話と傾聴
仏教カウンセリングにおける「きく」
真宗と心理学の接点―聴聞と傾聴
浄土三部経における対話表現
真宗における対話表現―親鸞聖人の書簡を中心に
第四章 ビハーラ活動と心理学の接点
ビハーラ活動と心理臨床の接点
ビハーラ実践者の活動を支える思想―浄土真宗本願寺派僧侶のインタビュー調査から
後 記 |
ISBN | 9784831824592; 4831824593 |
點閱次數 | 51 |
建檔日期 | 2024.06.24 |
更新日期 | 2024.06.25 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|