網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
スタディーズ 密教=Studies Buddhism
作者 勝又俊教 (著)=Katsumata, Shunkyo (au.)
出版日期2018.05.18
頁次232
出版者春秋社
出版者網址 https://www.shunjusha.co.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
叢書名仏教スタディーズ
資料類型書籍=Book
使用語言日文=Japanese
附註項「密教入門」(1991年刊)の改題新版
關鍵詞密教
摘要仏教を学びたいならスタディーズシリーズ!
インドに起こり、日本で発展した密教とはどのようなものか。即身成仏への道とは。密教のあらましを歴史・経典・真言等あらゆる方面から論じ、密教思想と空海の全面的把握を目指した書。『密教入門』改題新版。〔口絵2〕

密教はなぜ「秘密」仏教と言われるのか?“曼荼羅”“真言”“即身成仏”が伝えるものとはいったい何か。
目次第1部 密教のあらまし

第一章 密教とは
 一 密教・真言宗の意味
 二 密教の分類
第二章 密教経典の成立と特色
 一 密教の源流―インド古代のヴェーダの宗教
 二 仏教のなかでの密教の発展過程
 三 密教経典の分類
 四 密教経典の特色
第三章  中国密教の成立
 一 密教経典の訳出―三国時代から初唐時代
 二 中国密教の成立―中唐以後
第四章 奈良時代の密教
第五章 空海の入唐求法と真言宗の開宗
 一 若き日の修行
 二 入唐求法
 三 新しい密教―真言宗の開宗

第2部 真言密教の思想

第一章 密教思想の組織化
第二章 密教思想の教判
 一 真言密教の教判
 二 顕密二教の教判
第三章 十住心の思想
 一 十住心の思想の構成
 二 十住心思想の特徴
第四章 真言密教の仏陀観
 一 総説
 二 本尊
 三 大日如来と四仏
 四 仏身観
 五 信仰の対象
 六 八祖
 七 曼荼羅
第五章 真言密教の人間観
 一 空海の求法の中心課題
 二 迷悟的存在としての人間
 三 心の本性の探求
 四 心性本浄思想の源流
 五 さとりとは―秘密荘厳心・心の曼荼羅
 六 凡聖不二
 七 自心仏思想
第六章 即身成仏への道―真実に生きる道
 一 帰依三宝
 二 発菩提心
 三 菩提心戒を保つ―三昧耶戒
 四 菩提心の内容
 五 浄菩提心を観ずる観法
 六 四重禁戒
 七 十善戒を守る
 八 菩提心戒と従来の戒との関係
 九 四恩―知恩・報恩
 十 四摂の利他行
第七章 即身成仏思想―原理と実践
 一 即身成仏思想の源流
 二 『即身成仏義』の成立
 三 六大無礙
 四 四曼各不離
 五 三密加持
 六 即身の意味
 七 体・相・用の三大
 八 一切智智・五智・実覚智
 九 三種即身成仏
第八章 密教の特性
 一 神秘性(深秘性)
 二 象徴性
 三 呪術性
 四 事相と教相
 五 攘災招福と即身成仏
ISBN9784393134351; 4393134354
點閱次數30
建檔日期2024.07.19
更新日期2024.07.21










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
701469

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽