網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
なるほど浄土真宗
作者 佐々木義英 (著)=Sasaki, Giei (au.)
出版日期2015.08.01
頁次232
出版者本願寺出版社
出版者網址 https://hongwanji-shuppan.com/
出版地京都, 日本 [Kyoto, Japan]
資料類型書籍=Book
使用語言日文=Japanese
附註項年表: p224-226
地図: p [227] -231
關鍵詞真宗; 経典
摘要日常勤行聖典の解説書

インド・中国・日本の仏教関連年表・史蹟地図付。

「本願寺新報」に連載された「What’s 勤行聖典」が待望の書籍化。

浄土真宗本願寺派で、もっとも親しまれている聖典である『日常勤行聖典』を詳しく解説。浄土真宗の教えと歴史を基礎から学ぶ。「聖典とは何か」「おつとめの意味」「聖典に書かれている内容」など、幅広い観点から解説する。

阿弥陀仏の願いと親鸞聖人の喜び。もっとも親しまれている『日常勤行聖典』をくわしく解説。 私たちが拝読している「聖典」は、「どうど(まかせておいてください)」という「阿弥陀仏のおこころが綴られてあるもの」です。 「勤行(おつとめする)」ということは、いついかなるときも、私たちのためにはたらきかけてくださっている阿弥陀仏を称え、そのおこころのうちに救い取られていることに対して、感謝の気持ちから行うもの、ということでしょう。(本文より)
目次浄土真宗の意味
おつとめする意味
正信念仏偈のこころ(仏説無量寿経の教え)
正信念仏偈のこころ(七高僧の教え)
三帖和讃の教え
讃仏偈・重誓偈・十二礼の教え
仏説阿弥陀経の教え
蓮如上人の教え
であいのなかで
ISBN9784894160620; 4894160625
點閱次數54
建檔日期2024.07.24
更新日期2024.07.30










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
701536

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽