網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
ジャヤンタの言及するバッタ派の疑似的理由論=Hetvābhāsa Theory of Bhāṭṭa Mīmāṃsā in Bhaṭṭajayanta’s Nyāyamañjarī
作者 Sudo, Ryushin (著)=須藤龍真 (au.)
出處題名 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū
卷期v.71 n.3 (總號=n.160)
出版日期2023.03.25
頁次969 - 974
出版者日本印度学仏教学会
出版者網址 http://www.jaibs.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料類型期刊論文=Journal Article
使用語言英文=English
關鍵詞Nyāyamañjarī; Kumārila; Bṛhaṭṭīkā; asiddha; ajñāna; ajñānāsiddha
摘要 ニヤーヤ学派のバッタジャヤンタ(ca. 9-10c)はNyāyamañjarī第11日課において他学派の疑似的理由(hetvābhāsa)論を批判する.本稿は,同書にみられる「成立していない理由」(asiddha)の分類に着目し,その特徴や帰属先を検討するものである.特に「無知によって成立していない理由」(ajñānāsiddha)を取り上げ,ミーマーンサー学派バッタ派の注釈文献やチャクラダラのNyāyamañjarī注を用いて,同誤謬の位置付けを考察する.すなわち,ジャヤンタに批判的に言及される,無知(ajñāna),疑惑(sandeha),錯誤(viparyaya)に基づく「成立していない理由」の分類は,〈無知〉を含む点でクマーリラのŚlokavārttikaに対応する.ただし,両者いずれも〈無知〉に関する定義的説明や例示を欠く.スチャリタミシュラなどのバッタ派の論師は,これを「意味がよく知られていない語の使用」(aprasiddhārthapadaprayoga)の場合における誤謬として,意味論・語用論的な側面でとらえた.また,バッタ派における同解釈の正統性を補強するものとして,チャクラダラのNyāyamañjarī注に「語の不成立」(padāsiddha)に関する複数の詩節がBhaṭṭaという名称とともに引用されていることを示した.このBhaṭṭa詩節はNyāyamañjarī注の校訂者N. J. Shahによればクマーリラの散逸した著作Bṛhaṭṭīkāの断片である可能性がある.本稿においても,〈無知〉に関してあまり注意を払わないŚlokavārttikaと出処不明のスチャリタミシュラ解釈を架橋するものとして,Bhaṭṭa詩節が位置付けられうることを指摘した.最後に,後代のニヤーヤ学派及びバッタ派の論師による「無知によって成立していない理由」理解を検証し,意味論・語用論的解釈から認識論的解釈へと遷移している可能性を示した.この点については,〈無知〉等に基づく誤謬に言及する文献を精査し,議論学における関連概念との比較を通じて概念的変遷をより丁寧に追う必要があろう.
目次1. Introduction 969
2. Classification of asiddha in Nyāyamañjarī 969
3. Classification of asiddha in Bhāṭṭa Mīmāṃsā 970
4. Bhaṭṭaʼs verses quoted by Cakradhara 970
5. Examples of asiddha by Kumārila and Cakradhara 971
6. Transition of ajñānāsiddha 972
7. Conclusion 973
Abbreviations 974
Bibliography 974
ISSN00194344 (P); 18840051 (E)
DOIhttps://doi.org/10.4259/ibk.71.3_969
點閱次數52
建檔日期2024.11.13
更新日期2025.03.26










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
705607

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽