|
作者 |
三原正資
|
出處題名 |
現代宗教研究
|
卷期 | n.51 |
出版日期 | 2017.03.31 |
頁次 | 9 - 21 |
出版者 | 日蓮宗宗務院 |
出版者網址 |
https://www.nichiren.or.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料類型 | 期刊論文=Journal Article |
使用語言 | 日文=Japanese |
附註項 | 第四十九回中央教化研究会議:基調報告 作者單位:現宗研所長・広島県妙長寺住職 |
目次 | 変化したお寺をとりまく状況 9 物語としての法華経 11 法華経は日蓮聖人の物語 12 仏典に説かれる豊かな物語との出会い 13 重なり合う過去と現代 15 物語を伝える 16 第一分科会 長者窮子の物語 17 第二分科会 虚空会の物語 18 第三分科会 龍女成仏の物語 18 第四分科会 良医治子の物語 19 物語の役割 19
|
ISSN | 02896974 (P) |
點閱次數 | 303 |
建檔日期 | 2020.11.10 |
更新日期 | 2020.11.10 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|