|
作者 |
宮坂宥勝 (著)
|
出處題名 |
Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism: Saṃbhāṣā
|
卷期 | v.1 |
出版日期 | 1979.07.15 |
頁次 | 1 - 1 |
出版者 | 名古屋大学文学部・文学研究科インド文化学研究室=Dept. of Indian Studies, Graduate School of Letters, Nagoya University |
出版者網址 |
https://www.lit.nagoya-u.ac.jp/overview/undergraduate-graduate/human05/
|
出版地 | 名古屋, 日本 [Nagoya, Japan] |
資料類型 | 期刊論文=Journal Article |
使用語言 | 日文=Japanese |
摘要 | このたび,名古屋大学文学部印度哲学研究室の機関誌が誕生したことは, 同慶の至りである。 第二次大戦後,人文科学の急速な発展は各分野の学問研究を大きく変革せ しめた。学際という言葉が語るように,隣接科学との連携協力や共同研究の 進展などに伴なって,各分野の固有の と思われる一領域は次第にゲビー トが解消されてゆく傾向にあるといえよう。 もとより個別研究もその分野の拡大化,深化がますます進んでいる。そし て,インド学仏教学もその例外でない。インド学ないしインド哲学が意味す るところのものも間われるときが来ているといえよう。 こうした学聞に対する時代の要請に応えるべく,本誌が自由討究と学聞の 創造活動の場として活用され2 かっ斯学徒の相互親睦のきずなとして発展す ることを念願し,粗辞をもって巻頭の言葉としたい。 |
ISSN | 02857154 (P) |
DOI | 10.18999/sambh.1.1 |
點閱次數 | 150 |
建檔日期 | 2022.11.18 |
更新日期 | 2022.11.18 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|