網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
信州上田獨股山前山寺所蔵聖教調査報告―近世史料『結衆帳』について―=Investigation of the sacred documents of Tokkosan Zensanji Temple in Ueda-shi, Nagano-ken: Focusing on the Keshucho 結衆帳 of the early modern manuscripts
作者 伊藤尚徳 (著)
出處題名 智山学報=Journal of Chizan Studies=智山學報
卷期v.71
出版日期2022
頁次125 - 142
出版者智山勧學會
出版者網址 https://www.chisankangakukai.com/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料類型期刊論文=Journal Article
使用語言日文=Japanese
關鍵詞談林; 檀林; 真言宗; 論義; 報恩講; 智積院
摘要 前山寺(長野県上田市 真言宗智山派)は、中世から近世にかけて多くの学僧が教学を学んだ真言宗の談林であり、膨大な聖教が現存する。その聖教調査の過程で発見された『結衆帳』は、江戸時代中期から明治時代まで、前山寺で行われていた報恩講の百二十年間の記録である。智山派で行われる報恩講の法要は、近世をとおして僧侶の修学システムとして機能していた。そこで本稿では、『結衆帳』の分析をとおして、近世の僧侶たちの修学の様相の一端を明らかにしている。

 また、前山寺をはじめとする地方の談林においては、本来の修学規定にとらわれない、独自の修学方法がとられていたことを指摘している。

 Zensanji Temple (Chizan School of the Shingon Sect) in Ueda-shi, Nagano-ken has been one of the Buddhist schools where many monks studied Shingon teachings. It still maintains a huge amount of sacred documents.

 Keshucho, monk attendance books, found during our investigation are records of Hoonko 報恩講, Argument at Buddhism Memorial Services, in Zensanji Temple for 120 years from the mid-Edo period to the Meiji era. The Hoonko performed under the Chizan School had the role of giving monks credits throughout the modern period.

 This paper shows that one way for monks to attain credits during that period is evidenced by analysis of Keshucho, which indicates that local Buddhist schools were free of the authentic certificating rule and created an independent system.
目次抄録 125
はじめに 125
2江戸時代における報恩講の実状 126
3前山寺結衆帳について 129
おわりに 140
註 141
ISSN02865661 (P)
DOIhttps://doi.org/10.18963/chisangakuho.71.0_125
點閱次數35
建檔日期2023.05.26
更新日期2023.05.26










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
671620

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽