|
|
|
西夏文金剛經の研究=Studies on the Tangut Version of the Vajracchedikā-prajñāpāramitā |
|
|
|
作者 |
荒川 慎太郎 (著)=Arakawa, Shintarō (au.)
|
出版日期 | 2014.10.31 |
頁次 | 564 |
出版者 | 松香堂書店 |
出版者網址 |
https://shokado.nacos.com/books/?page_id=664
|
出版地 | 京都, 日本 [Kyoto, Japan] |
資料類型 | 書籍=Book |
使用語言 | 日文=Japanese |
附註項 | 1995 年 京都大学文学部言語学専攻卒業 1997 年 京都大学大学院文学研究科修士課程修了 2002 年 京都大学大学院文学研究科博士課程修了 2003 年 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 助手 2007 年 同 准教授 博士(文学)。著書に共編著『日本蔵西夏文文献』(中華書局、中国寧夏第11 届社会科学優秀成果評賞二等賞)、共編著СЛОВАРЬ ТАНГУТСКОГО (СИ СЯ) ЯЗЫКА(『タングート( 西夏) 語辞典』京都大学文学部、第2 回立命館白川静記念東洋文字文化賞)等がある。 専門は西夏語、西夏語文献学。 |
摘要 | 西夏語訳『金剛般若経』は、西夏でもっとも多種多様な版本が刊行された経典であり、東アジアの仏教研究に果たす役割は大きい。著者は、ロシアに所蔵される各種『金剛経』の版本を厳密に整理し、関連仏典とともに、世界初の全訳注を提示。西夏語訳『金剛経』の詳細な解題と、本経を資料とした西夏語の言語学的研究に加え、完本に近い三種の原典図版も所収。文献言語学、チベット=ビルマ語派の研究、中央アジア・東アジアの歴史学、仏教学など、多彩な分野への貢献が期待できる大著。 |
ISBN | 4879746819 (Hardcover); 9784879746818 (Hardcover) |
相關書評 | - Book Review: Seikabun Kongōkyō No Kenkyū 西夏文金剛經の研究 by Arakawa, Shintarō 荒川 慎太郎 / Miyake, Marc (評論)
|
點閱次數 | 203 |
建檔日期 | 2023.07.26 |
更新日期 | 2023.09.08 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|