網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
黒田俊雄著作集 6:中世共同体論・身分制論
作者 黒田俊雄 (著)=Kuroda, Toshio (au.) ; 井ケ田良治 (編)=Igeda, Ryoji (ed.)
出版日期1995.04.30
頁次410
出版者法藏館
出版者網址 https://pub.hozokan.co.jp/
出版地京都, 日本 [Kyoto, Japan]
叢書名黒田俊雄著作集
叢書號6
資料類型書籍=Book
使用語言日文=Japanese
附註項単行本
タイトルは奥付による
付: 月報4 (8p)
解説 (石田善人, 永原慶二): p374-390
出典一覧: p391-392

2019年10月1日~POD版(デジタル受注制作)にて復刊いたします。 
復刊にあたり体裁・価格が変わります。内容に変更はございません。
關鍵詞日本; 社会; 歴史; 中世; 身分; 村落
摘要日本中世村落共同体論および、より総合的な中世社会の描写を目指して論じられた身分制論に関わる論文を収録。

権門体制論、顕密体制論、寺社勢力論など、数々の独創理論で日本中世史を解明した黒田史学の全業績を、8つのテーマに再構成、集大成する。研究者必備の文献として、巻末には収載論文の解説と索引を付す。
目次中世の村落と座 3-27
中世村落史研究と村落共同体の理論 28-43
村落共同体の中世的特質 44-135
向日町の宮座 136-150
中世後期の畿内村落と領主 151-184
中世の身分制と卑賤観念 185-233
中世の身分意識と社会観 234-269
中世社会論と非人 270-296
中世における個人と「いえ」 297-318
中世の身分制をめぐって 319-351
「七乞食」と芸能 352-364
日本仏教と種姓観念 365-367
日本の中世社会 368-373
ISBN9784831833266; 4831833266
點閱次數46
建檔日期2023.10.23
更新日期2024.01.11










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
684833

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽