全文 |
タイトル |
著者 |
掲載誌 |
出版年月日 |
|
|
ベトナムの竹林禅派における王権と自然 |
石井公成 |
駒澤大学禅研究所年報=Annual Report of the Zen Institute=コマザワ ダイガク ゼン ケンキュウジョ ネンポウ |
2020.12 |
|
|
《日本靈異記》における《涅槃經》の意義=Significance of the Mahaparinirvana-sutra in the Nihon-ryoiki |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒澤短期大學佛教論集=駒沢短期大学仏教論集=Journal of Buddhism |
1999.10 |
|
|
《釋摩訶衍論》が依據した教學 - 不二摩訶衍の成立を中心として=The Doctrines Which the Shi-mo-he-yan lun Is Based on--Concerning the Formation of the Thoery of Bu-er mo-he-yan |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒澤短期大學佛教論集=駒沢短期大学仏教論集=Journal of Buddhism |
1995.10 |
|
|
「一乗十玄門」の諸問題 |
石井公成 |
佛教學=Journal of Buddhist Studies=仏教学=ブッキョウガク=Bukkyōgaku |
1981.10 |
|
|
「二入四行論」の再檢討 |
石井公成 =Ishii, Kosei |
三論教学と仏教諸思想 : 平井俊榮博士古稀記念論集 |
2000.10 |
|
|
「人間聖徳太子」の誕生 ― 戦中から戦後にかけての聖徳太子観の変遷 ― =The Birth of "Prince Shotoku as an Ordinary Man" : Changes in the Image of Prince Shotoku between Wartime and Postwar Eras |
石井公成 =Ishii, Kosei |
近代仏教=Journal of the Modern Buddhism=キンダイ ブッキョウ=Kindai Bukkyō=Modern Buddhism=Kindai bukkyo |
2012.05 |
|
|
「不定」の感覺 -- 智儼教學の背景=The Perception of Relativity:The Background of Zhi-yan's Scholarship |
石井公成 =Ishii, Kosei |
東洋の思想と宗教=Thought and Religion of Asia=トウヨウ ノ シソウ ト シュウキョウ |
1986.06.08 |
|
|
「行学一如」の歴史的背景 - 橋田邦彦の主張を中心にして=The Historical Background of the Doctrine of "The Unity of Practice and Study": The Role of Hashida Kunihiko |
石井公成 =Ishii, Kosei |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
2006.12 |
|
|
「事事無礙」を説いたのは誰か=Who First Advocated the Theory of the Mutual Non-obstruction of Phenomenon? |
石井公成 =イシイ, コウセイ |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1996.03.20 |
|
|
「長恨歌」における道教と仏教 (続) |
石井公成 =イシイ, コウセイ |
駒澤大學佛教文學研究=Journal of Comparative Buddhist Literature=駒沢大学仏教文学研究=コマザワ ダイガク ブッキョウ ブンガク ケンキュウ |
2017.02 |
|
|
「憲法十七条」が想定している争乱=Conflicts hypothesized in the Seventeen Article Constitution |
石井公成 =Ishii, Kosei |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1992.12.20 |
|
|
「禪と日本文化」という圖式の先蹤-- 伊達自得と鳥尾得庵の活動=Forerunners of the Formula of "Zen and Japanese Culture" |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒澤大学禅研究所年報=Annual Report of the Zen Institute=コマザワ ダイガク ゼン ケンキュウジョ ネンポウ |
2003.12 |
|
|
「釈摩訶衍論」における架空経典 |
石井公成 |
佛教學=Journal of Buddhist Studies=仏教学=ブッキョウガク=Bukkyōgaku |
1988.12 |
|
|
『大乘起信論』と眞諦三藏をつなぐ『佛性論』=The Foxing lun: Connecting the Awakening of Mahāyāna Faith and Paramārtha |
石井公成 (著)=Ishii, Kosei (au.) |
東アジア仏教学術論集=Proceedings of the International Conference on East Asian Buddhism=中・日・韓国際仏教学術大会論文集 |
2016.02 |
|
|
『大乗五門実相論』について : 敦煌写本中の地論宗系『大集経』注釈書=On the Dasheng wumen shixiang lun : A Commentary on the Maha-samnipata-sutra by the Dilun School in a Dunhuang manuscript |
石井公成 =Ishii, Kosei |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
2011.12 |
|
|
『大乗起信論』における「大乗」と「摩訶衍」 |
石井公成 =Ishii, Kosei |
大乗仏教の起源と実態に関する総合的研究 -- 最新の研究成果を踏まえて 研究成果報告書 |
2007.03 |
|
|
『大乗起信論』における「大乗」と「摩訶衍」 |
石井公成 =イシイ, コウセイ |
駒澤短期大學佛教論集=駒沢短期大学仏教論集=Journal of Buddhism |
2006.10 |
|
|
『大乗起信論』の用語と語法の傾向 - NGSMによる比較分析=The Trend of Terms and Phrasings in the Awakening of Faith : Comparison and Analysis through NGSM |
石井公成 =Ishii, Kosei |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
2003.12 |
|
|
『万葉集』の恋歌と仏教 |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒澤大學佛教文學研究=Journal of Comparative Buddhist Literature=駒沢大学仏教文学研究=コマザワ ダイガク ブッキョウ ブンガク ケンキュウ |
2004.03 |
|
|
『日本書紀』における仏教漢文の表現と変格語法 (上)=Buddhist Chinese Expressions and Peculiar Wordings in the Nihon shoki |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒沢大学仏教学部研究紀要=Journal of the Faculty of Buddhism of the Komazawa University=コマザワ ダイガク ブッキョウ ガクブ ケンキュウ キヨウ |
2015.03 |
|
|
『正法眼蔵』の漢訳者,陸鉞巖=Riku Etsugan, the Chinese Translator of the Shōbōgenzō |
石井公成 (著)=Ishii, Kosei (au.) |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
2022.03.23 |
|
|
『金剛三昧経』の成立事情=The Formation of the Vaifrasamadhi-sutra |
石井公成 =イシイ, コウセイ |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1998.03.20 |
|
|
『般若心経』をめぐる諸問題 : ジャン・ナティエ氏の玄奘創作説を疑う=Issues Surrounding the Heart Sutra: Skepticism of Jan Nattier's Theory of Its Composition by Xuanzang |
石井公成 =Ishii, Kosei |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
2015.12 |
|
|
『紫式部日記』と『源氏物語』における『維摩経』利用 |
石井公成 |
駒澤大學佛教文學研究=Journal of Comparative Buddhist Literature=駒沢大学仏教文学研究=コマザワ ダイガク ブッキョウ ブンガク ケンキュウ |
2005.03 |
|
|
『華厳経問答』の著者 |
石井公成 =Ishii, Kosei |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1985.03.25 |
|
|
『源氏物語』における顔之推作品の利用 - 『顔氏家訓』と『冤魂志』「王範妾」 |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒澤短期大學佛教論集=駒沢短期大学仏教論集=Journal of Buddhism |
2003.10.30 |
|
|
『遊仙窟』に始まり仏伝に終る : 定家本『伊勢物語』の構成 |
石井公成 |
駒澤大學佛教文學研究=Journal of Comparative Buddhist Literature=駒沢大学仏教文学研究=コマザワ ダイガク ブッキョウ ブンガク ケンキュウ |
2008.03 |
|
|
『釈摩訶衍論』の成立事情 |
石井公成 =Ishii, Kosei ; 鎌田茂雄博士還暦記念論集刊行会 |
鎌田茂雄博士還暦記念論集 -- 中国の仏教と文化 |
1988.12 |
|
|
Classifying the Genealogies of Variant Editions in the Chinese Buddhist Corpus |
Ishii, Kosei |
Journal of Electronic Buddhist Texts & Culture Content=JEON JA BUL JEON=電子佛典 |
2001 |
|
|
Gammon in Buddhist Studies: Comments on Paper Presented at the Symposium “A Comparison of “Written Prayers”(Yüan-wen / Ganmon) in China and Japan” |
Ishii, Kosei |
Acta Asiatica : Bulletin of the Institute of Eastern Culture |
2013.08 |
|
|
Huayan and Chan in the Context of East Asian Buddhism |
Ishii, Kosei |
International Journal of Buddhist Thought & Culture=국제불교문화사상사학회 |
2017.06 |
|
|
The Synthesis of Huayan and Chan in Uisang's School |
Ishii, Kosei |
Korean Buddhism in East Asian Perspective |
2007.05.23 |
|
|
シンポジウム 家族のあり方と仏教=Family and Buddhism in Contemporary Society |
小宮信夫 ; 石井公成 ; 藤見純子 |
日本仏教学会年報=ニホン ブッキョウ ガッカイ ネンポウ |
2004 |
|
|
セッションNo.4の発表に対するコメント=Comments on the Presentations in Session 4 |
石井公成 =Ishii, Kosei |
日本仏教学会年報=ニホン ブッキョウ ガッカイ ネンポウ |
2019.08.31 |
|
|
三経義疏の共通表現と変則語法 (上) |
石井公成 =イシイ, コウセイ |
駒澤大学佛教学部論集=Journal of Buddhist Studies=コマザワ ダイガク ブッキョウ ガクブ ロンシュウ |
2010.10 |
|
|
三経義疏の語法=The Wording of the Annotated Commentaries on the Three Sutras |
石井公成 =Ishii, Kosei |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
2008.12 |
|
|
上代日本仏教における誓願について -造寺造像伝承再考-=Vows in early Japanese Buddhism |
石井公成 =Ishii, Kosei |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1992.03.20 |
|
|
大東亜共栄圏の合理化と華厳哲学(1) - 紀平正美の役割を中心として |
石井公成 |
佛教學=Journal of Buddhist Studies=仏教学=ブッキョウガク=Bukkyōgaku |
2000.12 |
|
|
大蔵経データベース完成に当たって |
石井公成 |
大法輪=ダイホウリン |
2007.11.08 |
|
|
元暁と中国思想 |
石井公成 =Ishii, Kosei |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1983.03.25 |
|
|
元暁の和諍思想の源流 :『楞伽経』との関連を中心として=Sources of Wonhyo's Principle of Reconciliation : with Special reference to he Lankavatara-sutra |
石井公成 =Ishii, Kosei |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
2002.12 |
|
|
六朝期における道教.佛教の燒香儀禮 |
石井公成 |
駒沢大学大学院仏教学研究会年報=Annual of studies of Buddhism. Graduate School of Komazawa University=コマザワ ダイガク ダイガクイン ブッキョウガク ケンキュウカイ ネンポウ |
1996.05 |
|
|
公開講座 草木成仏説の背景としての和歌 |
石井公成 |
叡山学院研究紀要=Annual of Buddhist Studies=エイザン ガクイン ケンキュウ キヨウ |
2007.03 |
|
|
日本禪學的近代化與臺灣佛教 ── 以忽滑谷快天與井上秀天為中心=The Modernization of Japanese Zen and Taiwanese Buddhism ─ The Cases of Nukariya Kaiten and Inoue Shuten |
廖欽彬 ; 石井公成 =Ishii, Kosei |
法鼓佛學學報=Dharma Drum Journal of Buddhist Studies |
2020.12.01 |
|
|
末木文美士・林淳・吉永進一・大谷栄一編『ブッダの変貌-交錯する近代仏教-』=SUEKI Fumihiko, HAYASHI Makoto, YOSHINAGA Shin'ichi, and OTANI Eiichi, eds., Transformations of the Buddha |
Ishii, Kosei |
宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ |
2015.06.30 |
|
|
石壁を通りぬける習禅者と壁に描かれた絵 - 壁観の原義について |
石井公成 |
佛教學=Journal of Buddhist Studies=仏教学=ブッキョウガク=Bukkyōgaku |
1995.12 |
|
|
근대 아시아 여러 나라에 있어서 「대승기신론」 연구의 동향 |
石井公成 =이시이 코세이 ; 최연식 |
불교학리뷰=Critical Review for Buddhist Studies=仏教学レビュー |
2006.02.28 |
|
|
行為としての信と夢見 : 『日本霊異記』中巻第十三を手がかりとして |
石井公成 |
駒澤大學佛教文學研究=Journal of Comparative Buddhist Literature=駒沢大学仏教文学研究=コマザワ ダイガク ブッキョウ ブンガク ケンキュウ |
2002.03 |
|
|
伝勒那摩提『七種礼法』について=でんろくなまだいのしちしゅらいほうについて=On the Qizhong lifa attributed to Ratnamati |
石井公成 =Ishii, Kosei |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1987.03.25 |
|
|
佛教在漢字文化圈的流布:朝鮮半島、越南=The Spread of Buddhism Throughout the World of Chinese Script: Korean Peninsula and Vietnam |
石井公成 (編輯委員); 辛如意 (譯); 釋果鏡 (主編) |
|
2022.05.18 |
|
|
見仏から恋歌へ : 『古今和歌集』の仏教的背景 |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒澤大學佛教文學研究=Journal of Comparative Buddhist Literature=駒沢大学仏教文学研究=コマザワ ダイガク ブッキョウ ブンガク ケンキュウ |
2003.03 |
|
|
言葉遊びと仏教の関係 : 『古今和歌集』物名を手がかりとして |
石井公成 =イシイ, コウセイ |
駒澤大学佛教学部論集=Journal of Buddhist Studies=コマザワ ダイガク ブッキョウ ガクブ ロンシュウ |
2013.10 |
|
|
京都学派の哲学と日本仏教 - 高山岩男の場合(日本仏教の課題) |
石井公成 |
仏教=季刊仏教=ブッキョウ |
2000.02 |
|
|
奈良朝華厳学の研究(一) - 寿霊『五教章指事』を中心として=On Hua-yen Buddhism in the Nara Period (1): With Special Reference to the Gokyōshō-shiji by Jurei |
石井公成 =Ishii, Kosei ; 小島岱山 |
華厳学研究 : 華厳学研究所研究紀要=ケゴンガク ケンキュウ : ケゴンガク ケンキュウジョ ケンキュウ キヨウ |
1987.03.10 |
|
|
明治期における海外渡航僧の諸相 ― 北畠道龍、小泉了諦、織田得能、井上秀天、A・ダルマパーラー=Various Aspects of Monks Who Traveled Overseas during the Meiji Period: Kitabatake Doryu, Koizumi Ryotai, Oda Tokuno, Inoue Shuten, and Anagarika Dharmapala |
石井公成 |
近代仏教=Journal of the Modern Buddhism=キンダイ ブッキョウ=Kindai Bukkyō=Modern Buddhism=Kindai bukkyo |
2008.08.30 |
|
|
東アジア仏教史 |
石井公成 =Ishii, Kosei |
|
2019 |
|
|
法蔵『梵網経菩薩戒本疏』に見える生命観=On the Conception of the Life in the Funwangjing pusajiebem shu by Fu Zang |
石井公成 =Ishii, Kosei |
日本仏教学会年報=ニホン ブッキョウ ガッカイ ネンポウ |
1990.05.25 |
|
|
法蔵『梵網経菩薩戒本疏』の再検討 : 唐代の仏教統制との関係を中心にして=A Reconsideration of the Fanwangjing pusajieben shu by Fazang: With Special Reference to the Regulation of Buddhism in the Tang Dynasty |
石井公成 |
駒澤大学佛教学部論集=Journal of Buddhist Studies=コマザワ ダイガク ブッキョウ ガクブ ロンシュウ |
2020.12 |
|
|
法蔵の『梵網経菩薩戒本疏』について |
石井公成 =Ishii, Kosei |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1984.03.25 |
|
|
物真似芸の系譜 : 仏教芸能との関係を中心にして (下) |
石井公成 |
駒澤大學佛教文學研究=Journal of Comparative Buddhist Literature=駒沢大学仏教文学研究=コマザワ ダイガク ブッキョウ ブンガク ケンキュウ |
2014.02 |
|
|
物真似芸の系譜 : 仏教芸能との関係を中心にして (上)=Genealogy of Mimicry : With Special Reference to Buddhist Entertainment (1) |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒沢大学仏教学部研究紀要=Journal of the Faculty of Buddhism of the Komazawa University=コマザワ ダイガク ブッキョウ ガクブ ケンキュウ キヨウ |
2013.03 |
|
|
物真似芸の系譜 : 仏教芸能との関係を中心にして (中) |
石井公成 |
駒澤大學佛教文學研究=Journal of Comparative Buddhist Literature=駒沢大学仏教文学研究=コマザワ ダイガク ブッキョウ ブンガク ケンキュウ |
2013.03 |
|
|
盲僧の読誦経典の源流 : 江田文庫本『仏説地心陀羅尼経』訳注 (上) |
石井公成 |
駒澤大學佛教文學研究=Journal of Comparative Buddhist Literature=駒沢大学仏教文学研究=コマザワ ダイガク ブッキョウ ブンガク ケンキュウ |
2015.01 |
|
|
初期中国仏教における現世的誓願信仰の流行と衰退=Tha popularity ond Decline of making Earthly Vows in Early Chinese Buddhism |
石井公成 =Ishii, Kosei |
日本仏教学会年報=ニホン ブッキョウ ガッカイ ネンポウ |
1995.05.25 |
|
|
初期禪宗における摩尼寶珠(一)=Mani in Early Chan Buddhism(1) |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒澤短期大學佛教論集=駒沢短期大学仏教論集=Journal of Buddhism |
2001.10 |
|
|
近代におけるZenの登場と心の探究(1)=The Emergence of "Zen" and the Search for a Mind in the Modern Age |
石井公成 |
駒澤大学佛教学部論集=Journal of Buddhist Studies=コマザワ ダイガク ブッキョウ ガクブ ロンシュウ |
2018.10 |
|
|
近代の日本、中国、韓国における『大乗起信論』の研究動向 |
石井公成 |
比較佛教文化學術研討會 |
2004.11.27 |
|
|
近代の仏教思想と日本主義=Kindai no bukkyō shisō to Nihon shugi=Modern Buddhist !ought and Japanism |
石井公成 (監修); 近藤俊太郎 (編); 名和達宣 (編) |
|
2020.09.30 |
|
|
近現代日本の仏教 : 戦前・戦後のアジアにおける連続性と断絶 |
坂井田夕起子 (著); 小島敬裕 (著); ムコパディヤーヤ, ランジャナ (著); 石井公成 (著) |
宗教研究. 別冊=Journal of religious studies. Supplement |
2021.03.30 |
|
|
金成哲氏のコメントに対する回答 |
石井公成 (著)=Ishii, Kosei (au.) |
東アジア仏教学術論集=Proceedings of the International Conference on East Asian Buddhism=中・日・韓国際仏教学術大会論文集 |
2016.02 |
|
|
則天武后「大乘入楞伽經序」と法藏《入楞伽心玄義》-- 禪宗との關係に留意して=The Intorduction of the Lankavatara-sutra by Empress Wu and the Essential Meaning of the Lankavatara-hrdaya by Fazang |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒澤大学禅研究所年報=Annual Report of the Zen Institute=コマザワ ダイガク ゼン ケンキュウジョ ネンポウ |
2002.12 |
|
|
柳田聖山著『臨済録』 |
石井公成 (著)=Ishii, Kosei (au.) |
禅文化=Zen Culture=ゼン ブンカ |
2004.07.25 |
|
|
唐の石鼓寺の智雲は新羅僧か (1) : 『妙経文句私志記』『妙経文句私志諸品要義』の変格漢文=Was Zhiyun of Tang Dynasty Temple Shigu-si a Silla Monk? : Non-standard Chinese Expressions in the Miaojing wenju sizhiji and the Miaojing wenju sizhi zhupin yaoyi |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒沢大学仏教学部研究紀要=Journal of the Faculty of Buddhism of the Komazawa University=コマザワ ダイガク ブッキョウ ガクブ ケンキュウ キヨウ |
2017.03 |
|
|
家に立つ仏と衆生の身中の「仏性」 : 漢訳『涅槃経』の中国的側面 |
石井公成 (著)=Ishii, Kosei (au.) |
駒沢大学仏教学部研究紀要=Journal of the Faculty of Buddhism of the Komazawa University=コマザワ ダイガク ブッキョウ ガクブ ケンキュウ キヨウ |
2021.03 |
|
|
書評 大竹晋 『大乗起信論成立問題の研究 : 『大乗起信論』は漢文仏教文献からのパッチワーク』 |
石井公成 (著)=Ishii, Kosei (au.) |
駒沢大学仏教学部研究紀要=Journal of the Faculty of Buddhism of the Komazawa University=コマザワ ダイガク ブッキョウ ガクブ ケンキュウ キヨウ |
2018.03 |
|
|
書評 飯島孝良『語られ続ける一休像 : 戦後思想史からみる禅文化の諸相』 |
石井公成 (著) |
近代仏教=Journal of the Modern Buddhism=キンダイ ブッキョウ=Kindai Bukkyō=Modern Buddhism=Kindai bukkyo |
2023.05 |
|
|
書評: ブライアン.ヴィクトリア著《禪と戰爭 - 禪佛教は戰爭に協力したか》=Book Review: "Zen at War", by Brian A. Victoria |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒澤短期大學佛教論集=駒沢短期大学仏教論集=Journal of Buddhism |
2001.10 |
|
|
書評と紹介 末木文美士著『明治思想家論(近代日本の思想・再考 一)』 同著『近代日本と仏教(近代日本の思想・再考 二)』 |
石井公成 =Ishii, Kosei |
宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ |
2005.06.30 |
|
|
特別寄稿 吉津宜英先生の学問 |
石井公成 =イシイ, コウセイ |
駒澤大学佛教学部論集=Journal of Buddhist Studies=コマザワ ダイガク ブッキョウ ガクブ ロンシュウ |
2014.10 |
|
|
特別講演 駒澤大学佛教文学研究所公開講演録 恋と笑いの『平家物語』 |
石井公成 (著) |
駒澤大學佛教文學研究=Journal of Comparative Buddhist Literature=駒沢大学仏教文学研究=コマザワ ダイガク ブッキョウ ブンガク ケンキュウ |
2023.02 |
|
|
祖師禅の源流 - 老安の碑文を手がかりとして=Sources of Patriarchal Chan: With Special Reference to the Epitaph for Laoan |
石井公成 =Ishii, Kosei |
禅学研究=Studies in Zen Buddhism=ゼンガク ケンキュウ=The "Zengaku kenkyū" |
2001.12.31 |
|
|
馬祖における『楞伽経』『二入四行論』の依用 |
石井公成 =イシイ, コウセイ |
駒澤短期大學佛教論集=駒沢短期大学仏教論集=Journal of Buddhism |
2005.10 |
|
|
馬祖與《楞伽經》、《二入四行論》 |
石井公成 |
佛學研究=Buddhist Studies=Journal of Buddhist Studies |
2005 |
|
|
張文良氏の発表論文に対するコメント |
石井公成 (著)=Ishii, Kosei (au.) |
東アジア仏教学術論集=Proceedings of the International Conference on East Asian Buddhism=中・日・韓国際仏教学術大会論文集 |
2018.01 |
|
|
梁武帝撰「菩提達摩碑文」の再檢討(二)=Some Reflections on the Epigraph of Bodhidharma Attributed to the Emperor Liang-Wu (II) |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒澤短期大學佛教論集=駒沢短期大学仏教論集=Journal of Buddhism |
2000.10 |
|
|
理理相即説の形成 |
石井公成 =Ishii, Kosei |
Philosophia=フィロソフィア |
1989.03.01 |
|
|
陸鉞巖の『正法眼蔵布鼓』 : その漢訳の特質 |
石井公成 (著)=Ishii, Kosei (au.) |
駒澤大学禅研究所年報=Annual Report of the Zen Institute=コマザワ ダイガク ゼン ケンキュウジョ ネンポウ |
2021.12 |
|
|
敦煌文獻中の地論宗諸文獻の研究=Recent Studies on Di-lun School Manuscripts in Dun-huang Manuscripts |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒澤短期大學佛教論集=駒沢短期大学仏教論集=Journal of Buddhism |
1995.10 |
|
|
敦煌出土の地論宗諸文献=Dunhuang Manuscripts of the Dilun School |
石井公成 |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1994.03.25 |
|
|
智儼の如来蔵思想 |
石井公成 =Ishii, Kosei |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1980.03.31 |
|
|
智儼の性起説=Zhi-yan's theory of the Xing-gi |
石井公成 =Ishii, Kosei |
Philosophia=フィロソフィア |
1979.12.25 |
|
|
朝鮮華厳の特質 -- 義湘系に見られる禅宗と地論教学の影響=Developments in the Korean Hwaom School |
石井公成 =Ishii, Kosei |
ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集=Papers from the Great Buddha Symposium |
2003.12.20 |
|
|
無相戒の源流=The Sources of the Formless Precept |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒澤大学禅研究所年報=Annual Report of the Zen Institute=コマザワ ダイガク ゼン ケンキュウジョ ネンポウ |
1997.03 |
|
|
華厳宗はいかにして成立したか : 『荘子』の影響を中心として |
石井公成 |
駒澤大学禅研究所年報=Annual Report of the Zen Institute=コマザワ ダイガク ゼン ケンキュウジョ ネンポウ |
2020.12 |
|
|
華厳思想の研究 |
石井公成 |
|
1996.02.25 |
|
|
菊地章太著「儒教.佛教.道教─東アジアの思想空閒」 |
石井公成 |
東方宗教=Journal of Eastern Religions=トウホウ シュウキョウ |
2009.11 |
|
|
新アジア仏教史.10 朝鮮半島.ベトナム -- 漢字文化圏への広がり=The Spread of Buddhism Throughout the World of Chinese Script |
石井公成 =Ishii, Kosei |
|
2010.05 |
|
|
新アジア仏教史.5 中央アジア -- 文明・文化の交差点 |
石井公成 =Ishii, Kosei ; 奈良康明 =Nara, Yasuaki |
|
2010.10.30 |
|
|
新出本《十二門論疏》について=On the Newly-Discovered Shi-er-men-lun Shu |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒澤短期大學佛教論集=駒沢短期大学仏教論集=Journal of Buddhism |
1998.10 |
|
|
新羅成立の諸経論=Every Sūtra and Śāstra Composed in Silla |
石井公成 (著)=이시이 코세이 (au.) |
불교학보=佛教學報 |
2020.09 |
|
|
聖武天皇の詔勅に見える願と呪詛=Vows and Curses in the Edicts of the Shōmu |
石井公成 =Ishii, Kosei |
華厳学研究 : 華厳学研究所研究紀要=ケゴンガク ケンキュウ : ケゴンガク ケンキュウジョ ケンキュウ キヨウ |
1991.05.25 |
|
|
聖徳太子像の再検討 -- 中国南北朝仏教と朝鮮仏教の視点から |
石井公成 |
佛教史學會學術大會(第57回) |
2006.10.21 |
|
|
聖徳太子像の再検討:中国仏教と朝鮮仏教の視点から=Basic report: A reexamination of Shotoku Taishi legends: from the viewpoint of Chinese Buddhism and Korean Buddhism |
石井公成 =Ishii, Kosei |
仏教史学研究=Journal of the History of Buddhism=ブッキョウ シガク ケンキュウ=The bukkyo shigaku kenkyu |
2007.11.10 |
|
|
聖徳太子論争はなぜ熱くなるのか |
石井公成 |
駒沢大学大学院仏教学研究会年報=Annual of studies of Buddhism. Graduate School of Komazawa University=コマザワ ダイガク ダイガクイン ブッキョウガク ケンキュウカイ ネンポウ |
2007.05 |
|
|
道元を国家主義に利用した人たち : 「行学一如」問題に注意して |
石井公成 (著)=Ishii, Kosei (au.) |
駒澤大学禅研究所年報=Annual Report of the Zen Institute=コマザワ ダイガク ゼン ケンキュウジョ ネンポウ |
2022.12 |
|
|
인간중심주의의 근거로서의 『화엄경』 -장태염(章太炎)의 『화엄경』관(觀)=The Avatamsaka Sutra As The Warrant For Humanism: Zhang Taiyan`s View Of The the Avatamsaka Sutra=人間中心主義の根拠としての華厳経 - 章太炎の華厳経観 - |
石井公成 (著)=이시이 코세이 (au.) |
동아시아불교문화=Journal of Eastern-Asia Buddhism and Culture |
2014.12 |
|
|
漢詩から和歌へ (1) : 良岑安世・僧正遍昭・素性法師 |
石井公成 =イシイ, コウセイ |
駒澤短期大學佛教論集=駒沢短期大学仏教論集=Journal of Buddhism |
2004.10 |
|
|
漢詩から和歌へ(2) : 良岑安世・僧正遍昭・素性法師 |
石井公成 =イシイ, コウセイ |
駒澤大学佛教学部論集=Journal of Buddhist Studies=コマザワ ダイガク ブッキョウ ガクブ ロンシュウ |
2016.10 |
|
|
漢詩から和歌へ(3) : 良岑安世・僧正遍昭・素性法師 |
石井公成 =イシイ, コウセイ |
駒澤大学佛教学部論集=Journal of Buddhist Studies=コマザワ ダイガク ブッキョウ ガクブ ロンシュウ |
2017.10 |
|
|
誓願の威力が龜の恩返しか -- 『日本靈異記』上卷第七緣の再檢討=A Tale of the Power of a Vow or a Tale of a Turtle Repaying Kindness? : A Reexamination of the Nihon ryoiki,1.7. |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒沢大学仏教学部研究紀要=Journal of the Faculty of Buddhism of the Komazawa University=コマザワ ダイガク ブッキョウ ガクブ ケンキュウ キヨウ |
1995.03 |
|
|
親鸞を讚仰した超國家主義者たち (一) - 原理日本社の三井甲之の思想=Ultranationalists Who Worshiped Shinran (I)--The Thought of Koshi Mitsui, One of the Founders of the Genri Nippon sha (the Japan Principle Society) |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒澤短期大學佛教論集=駒沢短期大学仏教論集=Journal of Buddhism |
2002.10 |
|
|
遺髪を入れた筥:『日本霊異記』中巻第三縁の再検討 |
石井公成 (著)=Ishii, Kosei (au.) |
駒澤短期大學佛教論集=駒沢短期大学仏教論集=Journal of Buddhism |
1996.10 |
|
|
講演録 聖徳太子は「海東の菩薩天子」たらんとしたか : 「憲法十七条」と『勝鬘経義疏』の共通部分を手がかりとして |
石井公成 (著)=Ishii, Kosei (au.) |
駒澤大学佛教学部論集=Journal of Buddhist Studies=コマザワ ダイガク ブッキョウ ガクブ ロンシュウ |
2021.10 |
|
|
仏教の思想 1=Buddist Thought |
結城令聞 (編集)=Yuki, Reimon (document); 石井公成 (解說)=Ishii, Kosei () |
|
1995.10.01 |
|
|
仏教の思想 2=Buddist Thought |
結城令聞 (編集)=Yuki, Reimon (document); 石井公成 (解說)=Ishii, Kosei |
|
1995.10.01 |
|
|
仏説摩訶酒仏妙楽経謹解 |
石井公成 |
駒澤大學佛教文學研究=Journal of Comparative Buddhist Literature=駒沢大学仏教文学研究=コマザワ ダイガク ブッキョウ ブンガク ケンキュウ |
2009.03 |
|
|
変化の人といふとも、女の身持ち給へり : 『竹取物語』の基調となった仏教要素 |
石井公成 |
駒澤大學佛教文學研究=Journal of Comparative Buddhist Literature=駒沢大学仏教文学研究=コマザワ ダイガク ブッキョウ ブンガク ケンキュウ |
2006.03 |
|
|
巻頭言 仏教文献は読めているか : 「笑い」と「お笑い」の語を手がかりとして |
石井公成 (著)=Ishii, Kosei (au.) |
駒沢大学大学院仏教学研究会年報=Annual of studies of Buddhism. Graduate School of Komazawa University=コマザワ ダイガク ダイガクイン ブッキョウガク ケンキュウカイ ネンポウ |
2021.05 |
|
|
巻頭言 学問のスタートライン=Foreword |
石井公成 =Ishii, Kosei |
駒沢大学大学院仏教学研究会年報=Annual of studies of Buddhism. Graduate School of Komazawa University=コマザワ ダイガク ダイガクイン ブッキョウガク ケンキュウカイ ネンポウ |
2015.05 |
|
|
禅宗に対する華厳宗の対応:智償義相の場合 |
石井公成 =Ishii, Kosei |
韓国仏教学seminar=Journal of Korean Buddhist seminar=カンコク ブッキョウガク seminar=韓国仏教学セミナ- |
2003.08.25 |
|