サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


松尾得晃  

 

10 件著作が収録され、7 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録, 2012.06.22 料更新
シリアル番号:

41297

別名:

Matsuo, Eko

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  『往生論註』における「菩薩」について=The Bodhisattva in the Wangsheng Lunzhu 松尾得晃 =Matsuo, Eko 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2002.12
  『歎異抄』の思想的背景の研究=A Study of ideological background of Tannishō 林智康 (著)=Hayashi, Tomoyasu (au.); 矢田了章 (著)=Yata, Ryosho (au.); 大谷光淳 (著)=Otani, Kojun (au.); 松尾得晃 (著)=Matsuo, Eko (au.); 佐々木覚爾 (著)=Sasaki, Kakuji (au.); 原田哲了 (著)=Harada, Tetsuryo (au.) 龍谷大学仏教文化研究所紀要=Bulletin of Research Institute for Buddhist Culture, Ryukoku University=ブッキョウ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ 2005.11.30
  『歎異抄』第五章の考察 : 源信『往生要集』との思想的関連性から 松尾得晃 (著)=Matsuo, Eko (au.) 龍谷大学仏教文化研究所紀要=Bulletin of Research Institute for Buddhist Culture, Ryukoku University=ブッキョウ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ 2005.11.30
  『歎異抄』第五条の考察 -- 特に「有縁」の語について=The Fifth Article of the Tannisho, Especially on the Word "Uen" 松尾得晃 =Matsuo, Eko 宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ 2006.03.30
  中国浄土教における凡夫の概念 松尾得晃 (著)=Matsuo, Eko (au.) 真宗学=Shinshugaku : Journal of Studies in Shin Buddhism=シンシュウガク 2005.03.18
  中国浄土教における凡夫観の展開 松尾得晃 (著)=Matsuo, Eko (au.) 2008.03.15
  迦才『浄土論』における「本為凡夫兼為聖人」について=Jiacai's idea in the Jingtu-lun that the Primal Vow is for Both Ordinary Beings and Saints 松尾得晃 =Matsuo, Eko 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2006.03
  迦才『浄土論』における西方兜率優劣論について=About the Pure Land and the Tusita's Superiority or Inferiority (西方兜率優劣論) in Jiacai's Jingtu Lun (浄土論) 松尾得晃 =Matsuo, Eko 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2008.03
  迦才『浄土論』における弥陀化土説の意義 松尾得晃 真宗学=Shinshugaku : Journal of Studies in Shin Buddhism=シンシュウガク 2009.03
  迦才『浄土論』の仏身仏土論の背景=The Background of Jiacai's View on the Buddha-bodies and Lands in his Jigtu Lun 松尾得晃 =Matsuo, Eko 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2007.03