Site mapAbout usConsultative CommitteeAsk LibrarianContributionCopyrightCitation GuidelineDonationHome        

CatalogAuthor AuthorityGoogle
Search engineFulltextScripturesLanguage LessonsMuseumLinks
Home > Live Update > New Arrivals
 

Search:


There are results in . Now in page / (shows 50 items in each page)
NO.
1 「石」歸る 阪神住吉から法隆寺迄十七日がかり 懐かしや廿六年目 / 大毎
2 「諸寺緣起集」の角寺緣起について / 黒田昇義 (著)
3 「額安寺草創所見」を讀む / 喜田貞吉 (著)
4 Lumbini, Birthplace of Buddha=佛陀誕生地 - 藍毗尼 / UNESCO (編)
5 Lumbini, the Birthplace of the Lord Buddha Project to Strengthen the Conservation and Management of Lumbini=佛陀誕生地藍毘尼的保存與管理加強計畫 / Nishimura, Yukio (著)=西村幸夫 (au.)
6 Management and Conservation of World Cultural Heritage Sites of Nepal=尼泊爾世界文化遺產的管理與保護 / Acharya, Kosh Prasad (著)=阿查理雅, 科什山・普拉薩德 (au.)
7 お歴々、お手柄 三郷村で鎌倉時代の石佛發見 / 大朝 (著)
8 やっぱり橘夫人邸の移築か 法隆寺東院傳法堂の謎 / 大朝奈良版 (著)
9 九品寺と千體地藏 / 土井實 (著)
10 九品寺紀行 / 島本一 (著)
11 八木寺阯について / 田村吉永 (著)
12 三、長岳寺五智堂の事 / 田村吉永 (著)
13 大后寺と愛勝寺と福田院 / 田村吉永 (著)
14 大佛燈油料田記録 /
15 大佛燈油料田記録 /
16 大佛燈油料田記録 /
17 大和の石造寶塔 / 黒田昇義 (著)
18 大和石淵寺趾に關する一資料 / 中村春壽 (著)
19 大和高原の古佛像と古冩經 / 高田十郎 (著)
20 大和國吉野郡川上村東川曹洞宗運川寺所藏大般若波羅蜜多經奥書について / 魚澄惣五郎 (著)
21 大和路の非國寶古佛像(一) / 太田古朴 (著)
22 大和路の非國寶古佛像(二) / 太田古朴 (著)
23 大和路の非國寶古佛像(三) / 太田古朴 (著)
24 大和路の非國寶古佛像(四) / 太田古朴 (著)
25 山栗抄(二) 二,古澗和尚と大津繪、三,喜左衛門井戸の駕籠 / 樂之軒生 (著)
26 工房雜記 秋篠寺の帝釋天立像、瑞景寺の聖觀音立像 / 明珍恒男 (著)
27 工房雜記(二) 尾道淨土寺の南無佛太子像 / 明珍恒男 (著)
28 工房雜記(三) 興福寺北圓堂彌勒佛胎内納入物 / 明珍恒男 (著)
29 工房雜記(四) 悟眞寺の誕生佛 / 明珍恒男 (著)
30 不退寺と當麻寺の新出銘文 / 高田十郎 (著)
31 不退寺に關する二資料 / 田村吉永 (著)
32 不退寺多寶塔復原考 / 福井堅二 (著)
33 不動明王の藝術的意味――特に靑蓮院靑不動像について / 植田壽藏 (著)
34 中宮寺中興信如開基の正保寺に就いて / 田村吉永 (著)
35 五、願興寺の事 / 田村吉永 (著)
36 元興寺の鍾 / 田村吉永 (著)
37 元興寺五重塔燒失に關する一二の史料 / 森川辰藏 (著)
38 六、額安寺斑田圖に見ゆる石柱寺阯 / 田村吉永 (著)
39 六地藏の石佛 / 土井實 (著)
40 天智天皇八年紀斑鳩寺災の記事について / 藪田嘉一郎 (著)
41 心念寺の地藏と背光五輪 / 土井實 (著)
42 日本の山水畫と禪僧雪舟 / 鷲尾順敬 (著)
43 日本の佛教 / 橋本凝胤 (著)
44 比丘尼的鹿野苑 - 比丘尼戒與比丘尼建僧的幾點考察 / 釋悟因 (著)
45 毛原寺東塔址に中心礎石現はる 大安寺式の伽藍配置を闡明 / 大朝奈良版 (著)
46 可無流知 七 ー佛國寺と石窟庵 四ー / 東伏見邦英 (著)
47 可無流知 五 ー佛國寺と石窟庵(二)ー / 東伏見邦英 (著)
48 可無流知 六 ー佛國寺と石窟庵(三)ー / 東伏見邦英 (著)
49 可無流知 四  ー佛國寺と石窟庵(一)ー / 東伏見邦英 (著)
50 古佛頭保存 / 丸尾彡彡子 (著)