サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


岩井昌悟  

 
+1969 ~

20 件著作が収録され、14 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録, 2022.02.08 料更新
シリアル番号:

39789

別名:

Iwai, Shogo = いわいしょご

種類:

個人著者

個人サイト: http://bunbun.toyo.ac.jp/intetsu/STAFF/iwai.htm
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  【資料集3】仏伝諸経典および仏伝関係諸資料のエピソード別出典要覧=Sources by Topics of the Buddha's Biographies and Related Documents 本沢綱夫 (編)=Motozawa, Tsunao (ed.); 岩井昌悟 (編)=Iwai, Shogo (ed.); 森章司 (編)=Mori, Shoji (ed.) 中央学術研究所紀要. モノグラフ篇=Memoirs of the Chūō Acacemic Research Institute. Monograph Series=チュウオウ ガクジュツ ケンキュウジョ キヨウ. モノグラフ ヘン 2000.09.15
  【論文12】阿難以前の侍者伝承と雨安居地伝承 岩井昌悟 (著)=Iwai, Shogo (au.) 中央学術研究所紀要. モノグラフ篇=Memoirs of the Chūō Acacemic Research Institute. Monograph Series=チュウオウ ガクジュツ ケンキュウジョ キヨウ. モノグラフ ヘン 2006.10.10
  【論文5】原始仏教聖典資料に記された釈尊の雨安居地と後世の雨安居地伝承 岩井昌悟 (著)=Iwai, Shogo (au.) 中央学術研究所紀要. モノグラフ篇=Memoirs of the Chūō Acacemic Research Institute. Monograph Series=チュウオウ ガクジュツ ケンキュウジョ キヨウ. モノグラフ ヘン 2002.10.20
  【論文7】『仏説十二遊経』の仏伝伝承 ── 成道後12年間の雨安居地を中心にして ──=The Account of the Life of Buddha in Jū-ni-yū-gyō:Locations of Sakya-muni's Residence during the Rainy Season for the First Twelve years 岩井昌悟=Iwai, Shogo 中央学術研究所紀要. モノグラフ篇=Memoirs of the Chūō Acacemic Research Institute. Monograph Series=チュウオウ ガクジュツ ケンキュウジョ キヨウ. モノグラフ ヘン 2003.11.13
  Avadānakalpalatā 第4章 Māndhātravadāna=Avadanakalpalata Chapter IV: Mandhatravadana 岩井昌悟 (著)=いわいしょご (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 1996.12.20
  ksemendraの伝記的記述について=Biographical Accounts of Ksemendra 岩井昌悟 =Iwai, Shogo 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2001.12
  アヴァダーナ・カルパラター第22章 ─ ピタープトラサマーダーナ試訳=A Translation of the Pitāputrasamādāna in the Avadānakalpalatā 岩井昌悟 (著)=Iwai, Shogo (au.) 東洋大学大学院紀要=Bulletin of the Graduate School, Toyo University=トウヨウ ダイガク ダイガクイン キヨウ 1997.02.28
  アヴァダーナ・カルパラター第24章 ─ アビニシュクラマナ・アヴァダーナ試訳=A Translation of The Abhiniṣkramaṇāvadāna in The Avadānakalpalatā 岩井昌悟 (著)=Iwai, Shogo (au.) 東洋大学大学院紀要=Bulletin of the Graduate School, Toyo University=トウヨウ ダイガク ダイガクイン キヨウ 1995.02.28
  アヴァダーナ・カルパラター第25章 ─ マーラ・ヴィドラーヴァナ・アヴァダーナ試訳=A Translation of The Māravidrāvaṇāvadāna in The Avadānakalpalatā 岩井昌悟 (著)=Iwai, Shogo (au.) 東洋大学大学院紀要=Bulletin of the Graduate School, Toyo University=トウヨウ ダイガク ダイガクイン キヨウ 1996.02.29
  ヴェーサーリー疫病譚 - 諸傳の差異とその意圖=The Legend of Buddha's Visit to Vesali: The Differences between the Traditions and their Intentions 岩井昌悟 =Iwai, Shogo 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2006.12
  クシェーメーンドラの作品中の仏陀の相好=The Mahapurusalaksana in the Works of Ksemendra 岩井昌悟 =Iwai, Shogo 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2001.03
  パーリ十六慧と北傳「~慧者」リストの對應關係=The Correspondence of the Solasapanna to Panna-lists of the Northern Tradition 岩井昌悟 (著)=Iwai, Shogo (au.) 日本仏教学会年報=ニホン ブッキョウ ガッカイ ネンポウ 2008
  マーラの變容 - 死魔から他化自在天へ=Transmutation of Mara, Death, into Vasavattin, the Devaputta 岩井昌悟 (著)=Iwai, Shogo (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2009.12
  マンクラ山-釈尊の第6年雨安居伝承地-について=The Hill Mankula: the traditional sixth residence of Sakyamuni during the rain retreats 岩井昌悟 =Iwai, Shogo 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2004.12
  不邪婬戒再考 : 風俗通いは許される?=A Reconsideration of the Precept on Avoiding Sexual Misconduct 岩井昌悟 (著)=Iwai, Shogo (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2015.12
  舍利弗の入滅をめぐる諸傳承について=The Traditions Related to the Parinibbana of Sariputta 岩井昌悟 =Iwai, Shogo 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2005.12
  初期佛敎における肉食の肯定=Affirmation of meat eating in early Buddhism 岩井昌悟 (著)=Iwai, Shogo (au.) 불교학보=佛教學報 2008.12
  根本有部律に見る雨安居地伝承の影響=The Influence of the Traditional Locations of Sakya-muni's Residence during Rainy Season on the Vinaya of Mūlasarvāstivādin 岩井昌悟 (著)=Iwai, Shogo (au.) 佛教學=Journal of Buddhist Studies=仏教学=ブッキョウガク=Bukkyōgaku 2004.12.20
  菩薩の信(saddhā)について:仏もまた過去仏の仏弟子か=ぼさつのしんsaddhaについて=Concerning the Saddhā (Faith) of the Bodhisattva:Was the Buddha also a Disciple of Former Buddhas? 岩井昌悟 (著)=Iwai, Shogo (au.) 日本仏教学会年報=ニホン ブッキョウ ガッカイ ネンポウ 2013.08.30
  精進と信仰 - 〈人身は受け難い〉等8句 岩井昌悟 大法輪=ダイホウリン 2007.11.08