|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シリアル番号: |
43825 |
|
|
|
別名: |
Hoshikawa, Keiji |
|
|
|
|
種類: |
|
|
|
|
|
個人サイト: |
|
|
|
|
全文 |
タイトル |
著者 |
掲載誌 |
出版年月日 |
|
|
「自己変革型」の宗教間対話=Interreligious Dialogue in the Style of ""Self-transformation"" |
星川啓慈 =Hoshikawa, Keiji |
大正大學研究紀要. 人間學部・文學部=Memoirs of Taisho University. Faculty of Human Studies, Faculty of Literature=タイショウ ダイガク ケンキュウ キヨウ‧ ニンゲン ガクブ・ブンガクブ |
2000.03 |
|
|
Satori no genshogaku |
Hoshikawa, Keiji |
|
1992 |
|
|
Zen to gengo gemu |
Hoshikawa, Keiji |
|
1993 |
|
|
ウィトゲンシュタインの『確実性について』を心理学的視点から読む=Reading Wittgenstein's on Certainty From A Psychological Perspective |
星川啓慈 (著)=Hoshikawa, Keiji (au.) |
大正大學研究紀要. 人間學部・文學部=Memoirs of Taisho University. Faculty of Human Studies, Faculty of Literature=タイショウ ダイガク ケンキュウ キヨウ‧ ニンゲン ガクブ・ブンガクブ |
2009.03 |
|
|
パネルの主旨とまとめ - 脳科学と宗教体験-現代における宗教哲学の立ち位置-=Summary of Panel Presentations - Brain Science and Religious Experience: The Standpoint of Philosophy of Religion in Our Time |
星川啓慈 (著)=Hoshikawa, Keiji (au.) |
宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ |
2011.03.30 |
|
|
宗教と〈他〉なるもの:言語とリアリティをめぐる考察 |
星川啓慈 (著) |
|
2011.05.20 |
|
|
宗教間対話の「場」と鈴木大拙の「一真実の世界」が示唆するもの=The ""Field"" of Interreligious Dialogue and What D.T.Suzuki's ""The World of True Reality"" Suggests |
星川啓慈 =Hoshikawa, Keiji ; 柴田泰山 =Shibata, Taisen |
大正大學研究紀要. 人間學部・文學部=Memoirs of Taisho University. Faculty of Human Studies, Faculty of Literature=タイショウ ダイガク ケンキュウ キヨウ‧ ニンゲン ガクブ・ブンガクブ |
2002.03 |
|
|
宗教間対話を成立させる「場」をめぐって――南山宗教文化研究所編『キリスト教は仏教から何を学べるか』と『宗教と宗教の〈あいだ〉』の出版によせて |
星川啓慈 (著)=Hoshikawa, Keiji (au.) |
宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ |
2000.12 |
|
|
東西宗教研究 |
J.ハイジック; 西村恵信; 延原時行; 星川啓慈; 渡辺学; 横田俊二 |
|
2007.06.30 |
|
|
悟りの現象學 |
星川啓慈 |
|
|
|
|
悟りの現象学 |
星川啓慈 |
|
1992.04 |
|
|
神存在の証明は可能か |
星川啓慈 |
仏教=季刊仏教=ブッキョウ |
1988.10 |
|
|
禪と言語ゲーム |
星川啓慈 |
|
|
|
|
発題I 宗教間対話における言語の問題:非自然言語をいかに宗教間対話にとりこむか |
星川啓慈 (著)=Hoshikawa, Keiji (au.) |
東西宗教研究 |
2008 |
|
|
禅と言語ゲーム |
星川啓慈 |
|
1993.04 |
|
|
|
|
|
|
|